- 28年目のハーフタイム
-
- 価格
- 660円(本体600円+税)
- 発行年月
- 1999年10月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784167634018
[BOOKデータベースより]
1996年夏のアトランタ。28年ぶりに五輪出場を果たしたサッカー日本代表は、ブラジル戦での奇跡的な勝利で世界中を沸かせた。だが、躍進の陰で矛盾と亀裂を抱えたチームは、続くナイジェリア戦のハーフタイムで、ついに崩壊する。日本サッカーの苦悩に肉迫した、スポーツ・ドキュメンタリーの新しい金字塔。
第1章 奇跡と真実―’96・7・21マイアミオレンジボウル・スタジアム 日本オリンピック代表‐ブラジル・オリンピック代表
第2章 西野朗の告白―’96・11・8バルセロナ
第3章 ハーフタイムの出来事―’96・7・23オーランドシトラスボウル・スタジアム 日本オリンピック代表‐ナイジェリア・オリンピック代表
第4章 中田英寿の肖像
第5章 経験というタマゴ
第6章 川口能活の叫び
第7章 キャプラン・前園真聖
第8章 祝祭の終わり―’96・7・25オーランドシトラスボウル・スタジアム 日本オリンピック代表‐ハンガリー・オリンピック代表
第9章 アウダイールの笑顔―’97・4・3ローマ
第10章 ジェネレーションA―’97・5・21東京国立競技場 日本代表‐韓国代表
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 7
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年10月発売】

ユーザーレビュー (4件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
ほんらぶキャンペーン
-
「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント
スポーツノンフィクションの世界で、サッカーをメジャーな題材に引き上げたのは金子達仁さんの功績でしょう。この本のもとになった「叫び」と「断層」を雑誌「Number」誌上で読んだとき、ノドにささった小骨がとれたような気持ちになりました。「マイアミの奇跡」を起こし、予選リーグで2勝を上げながら、アトランタ五輪代表が敗退した理由はこれだったのか、と。その後も『決戦前夜』『惨敗』と、金子さんは日本サッカーの成長に伴走するかのごとく作品を発表してきました。同時代に日本代表を応援し続けてきた僕らサッカーファンにとって、金子さんの著書はほろ苦い成長記録のようなものなのです。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
マイアミの奇跡とその後の予選リーグ敗戦の舞台裏を描いたルポ!サッカー好きな人はマストでしょう!(ピラリノ/男性/30代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
アトランタの歓喜を生んだ影にどのような人間模様があったのかを深く掘り下げた一冊。サッカー好きなら是非とも抑えておきたい本だと思います。チームマネジメントの参考にもなります!(ずんのすけ/男性/40代)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「スポーツに関連するオススメ本」レビューコメント
28年ぶりに出場を果たしたサッカーのオリンピック代表チームが如何にして戦い、敗れたのか。テレビの前に座っているだけでは分からない真実が、そこにありました。(FCヒロ柏/男性/40代)
スポーツノンフィクションの世界で、サッカーをメジャーな題材に引き上げたのは金子達仁さんの功績でしょう。この本のもとになった「叫び」と「断層」を雑誌「Number」誌上で読んだとき、ノドにささった小骨がとれたような気持ちになりました。「マイアミの奇跡」を起こし、予選リーグで2勝を上げながら、アトランタ五輪代表が敗退した理由はこれだったのか、と。その後も『決戦前夜』『惨敗』と、金子さんは日本サッカーの成長に伴走するかのごとく作品を発表してきました。同時代に日本代表を応援し続けてきた僕らサッカーファンにとって、金子さんの著書はほろ苦い成長記録のようなものなのです。
松下俊也/編集長 アニメージュ
3 SPECIAL BOOKS掲載日:2012/10/05
【情報提供・3 SPECIAL BOOKS】