この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イェール大学集中講義 思考の穴
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年09月発売】
- エジプト人の「いい加減」でがんばりすぎない生き方 「やれたらやります精神」で人生は楽になる
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- アタッチメントを学ぼう
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 実験の民主主義
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年10月発売】
- みんなくぎづけ 出し物ネタ帳
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
政府の締めつけとマスコミによる福祉たたきの狭間で、貧困層と直接向き合ってきたケースワーカーたち。福祉事務所で働く彼らの悩み、怒り、喜びを通して、過剰な期待と誤解を受けてきた生活保護制度の実情を明らかにする。未曾有の発展をとげた戦後日本の「見えない貧困」を描き出した衝撃のルポルタージュ。
第1部 東京・K福祉事務所
第2部 なぜ母さんは死んだのか?―札幌母親餓死事件の真相
第3部 忘れられた故郷―筑豊の町から
第4部 ケースワークという希望に向けて