
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- おくのほそ道人物紀行
-
文春新書 460
文藝春秋
杉本苑子
- 価格
- 770円(本体700円+税)
- 発行年月
- 2005年09月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784166604609


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
慈愛の風
-
良寛
杉本武之
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年12月発売】
-
平家物語 4 新版
-
杉本圭三郎
価格:2,794円(本体2,540円+税)
【2017年07月発売】
-
平家物語 2 新版
-
杉本圭三郎
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年05月発売】
-
平家物語 3 新版
-
杉本圭三郎
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2017年06月発売】
-
平家物語 1 新版
-
杉本圭三郎
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年04月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
若葉の萌えいづる日光、那須の野をわたる風。月の松島、雨の平泉。山寺の蝉も鳴きやむ夕暮れ、雲流れゆく月山、若狭の浜に散る萩の花…。芭蕉の旅にあこがれ、同じ道程でみちのくをたどった、練達の筆による紀行エッセイ。芭蕉と曾良の会話が現代文で生き生きとよみがえり、彼らが旅の空で出会った人々との交流が、情趣豊かに描かれます。芭蕉の知られざる一面を発見し、数々の名句に新たな味わいを見出せる、旅行のお供にも必携の一冊。
深川・千住・室の八島
日光・那須野
白河の関・阿武隈川・須賀川
安積山・黒塚・しのぶの里
飯塚・笠島・武隈の松
仙台・おくのほそ道・多賀城・末の松山
塩釜・松島
石ノ巻・平泉・尿前の関
尾花沢・立石寺・大石田
出羽三山・鶴岡・酒田
象潟・村上・今町
市振・那古・金沢・小松
山中・全昌寺・吉崎
福井・永平寺・敦賀・大垣