この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バスカヴィル館の殺人
-
価格:890円(本体809円+税)
【2025年01月発売】
- Dー凶の復活祭
-
価格:935円(本体850円+税)
【2025年01月発売】
- 奇岩館の殺人
-
価格:840円(本体764円+税)
【2024年02月発売】
- Dー魔王谷妖闘記
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年02月発売】
- グラーフ・ツェッペリン あの夏の飛行船
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
納豆は日本固有のものではない。いや、それどころか世界の食は納豆に通じていたのだ―。ナイジェリア、セネガル、ブルキナファソ、朝鮮半島。イスラム過激派出没地域から南北軍事境界線まで、著者は幻の納豆を求めて彷徨い歩く。限界集落に伝わる隠れキリシタン納豆とは何か。果たしてアフリカ人を熱狂させる納豆炊き込み飯、ハイビスカス納豆、バオバブ納豆は見つかるのか。そして、取材の末に辿り着いた、人類の食文化を揺るがす新説「サピエンス納豆」とは一体…。これぞ、高野ワークスの集大成。
第1章 謎のアフリカ納豆―カノ/ナイジェリア
[日販商品データベースより]第2章 アフリカ美食大国の納豆―ジガンショール/セネガル
第3章 韓国のカオス納豆チョングッチャン/DMZ(非武装地帯)篇 パジュ/韓国
第4章 韓国のカオス納豆チョングッチャン/隠れキリシタン篇 スンチャン郡〜ワンジュ郡/韓国
第5章 アフリカ納豆炊き込み飯―ワガドゥグ〜コムシルガ/ブルキナファソ
第6章 キャバレーでシャンパンとハイビスカス納豆―バム県/ブルキナファソ
第7章 幻のバオバブ納豆を追え―ガンズルグ県/ブルキナファソ
第8章 納豆菌ワールドカップ―東京都新宿区
第9章 納豆の正体とは何か
エピローグ そして現れたサピエンス納豆
究極の納豆は、アフリカの辺境に存在した――。知と食欲を刺激する前人未踏のミステリー冒険譚! アジア辺境の納豆の存在を突き止めた著者が、今度は、IS出没地域から南北軍事境界線まで、幻の納豆を追い求める。隠れキリシタン納豆とは。ハイビスカスやバオバブからも納豆がつくられていた!? そして、人類の食文化を揺るがす新説「サピエンス納豆」とは一体。執念と狂気の取材が結実した、これぞ、高野ワークスの集大成。