- 管見妄語グローバル化の憂鬱
-
- 価格
- 539円(本体490円+税)
- 発行年月
- 2016年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101248158
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 幸も不幸も最適量
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年03月発売】
- メルカリで知らん子の絵を買う
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- 酔いどれクライマー 永田東一郎物語
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- めぐるきせつ
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2023年09月発売】
- 管見妄語 常識は凡人のもの
-
価格:605円(本体550円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
長年続くデフレ不況により若者が就職できない。「歴史認識」なる言葉に恫喝されて自国領土まで掠め取られそうな外交。頻発する凶悪犯罪…。日本を取り巻く深刻な状況は、日本人の英語やITが拙いから起きたのか?否。「グローバル化」の真相とは、単なる米英の英語帝国主義に他ならない。我が国の広範な体質劣化をこれ以上放ってはおけぬ。物事の本質を見抜き、鋭く突きつける一冊。
第1章 誰が市場原理主義をまき散らしたのか(だまされる数学音痴;反目の黒幕 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 世事はすべて灰色なのだ(四つの事件と二つの実害;平和愛好国に必要な組織 ほか)
第3章 日本人として生まれた宿命(酷寒で鍛えられた精神;器械嫌いの矜持 ほか)
第4章 真の教育改革ほど難しいものはない(父と私の五七五;月給二十一ドルの夢 ほか)
第5章 グローバル化の憂鬱(喪われた一喝;傍線の落とし穴 ほか)
またもや英語とITか!日本人らしさを失わせる、米英の英語帝国主義に真っ向から反対。戯れ言にうつつを抜かす世の中に喝!