- サンタさんのいたずらっこリスト
-
小学館
ローレンス・デイヴィッド デルフィーン・デュラーンド 石津ちひろ- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2003年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784097273592
[BOOKデータベースより]
サンタさんのいたずらっこリストになまえがのってるこどもたちは、クリスマスプレゼントがもらえないんだって。さてさて、みんなことしのクリスマスはプレゼントがもらえるかな…。
[日販商品データベースより]クリスマスプレゼントがとどかなかったらどうする?
子どもたちにとって、クリスマスの一番の関心事は、どんなクリスマスプレゼントがとどくかということです。ところが、サンタさんの“閻魔(えんま)帳”ならぬ“いたずらっこリスト”に名前がのっている子どもたちには、クリスマスプレゼントがとどかないんだそうです。さあ大変! なんとかしていたずらっこリストから名前をはずしてもらおうと、いたずらっこたちは大奮闘します。どうしたら、プレゼントがもらえるか、子どもたちも一緒に考えながら、楽しく読み進めます。誰もが心待ちにするクリスマスプレゼントがテーマの新しいタイプのクリスマス絵本です。 読み聞かせなら3歳ごろから、1人読みなら小学生中学年まで楽しめる1冊です。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
HonyaClub.comアンケート
-
「クリスマスに贈りたい本 2013」レビューコメント
孫が来た時に呼んで聞かせれば喜ぶかと(storia/女性/60歳以上)
-
HonyaClub.comアンケート
-
「クリスマスに贈りたい本 2013」レビューコメント
サンタさんのもっている“いたずらっこリスト”とは?今年1年間、よいことをした数より、いたずらをした数が多い子はリストに名前が書かれちゃうんです。名前がのっている子どもにはクリスマスプレゼントが届かないというから大変。いたずらっこ達は何とか名前をはずそうと大奮闘します。(しゃちまる/女性/30代)
小1と年少の子供に読みました。
いつもクリスマスが近くなると、言うこときかないとサンタさん来ないよーと子供たちにちょっとおどし(?)をするんですが、なぜいい子でいないと来ないのかっていうのが、この絵本に書いてあります。
悪いことがいい事より一個でも多ければ、プレゼントが来ない。でも、悪いことをした理由があるはず、とサンタさんの子供が世界中のいたずらっ子リストに載ってしまった子供たちに会いに行きます。
それをよんだうちの子供たちは、そんなシビアだってことに焦っていました。
その後、たまたまクリスマスの映画を見たんですが、同じような内容だったので、さらに真実味が増してきて、クリスマスの前日は二人とも本当にサンタが来るのが心配していました、笑。
クリスマス頃に読むと親はクスッ、子供はハラハラな気分になって楽しいと思います。(うさうさこさん 30代・北海道 男の子6歳、女の子4歳)
【情報提供・絵本ナビ】