[BOOKデータベースより]
サンリオキャラクターズとパズルで考える力をのばそう!「プログラミング的思考力」は、ある目的にたどりつくために、順序立てて論理的に考える力のことです。この本では5つの分野のパズルを通して、遊びながら「プログラミング的思考力」を育んでいきます。試行錯誤、空間認識、平面図形、論理、数的処理。考える力をのばす60問。
シナモロール 星空めいろ
ハローキティ いちごを育てよう♪
マイメロディ いちごはいくつ?
ポムポムプリン くつを集めよう!
ポチャッコ みんな集まれ!
リトルツインスターズ 数を数えて進もう☆
サンリオキャラクターズ お花に集まれ
シナモロール スケボーでゴー!
ハローキティ りんごぴったりセット
マイメロディ 音ぷつなぎ♪めいろ
ポムポムプリン ポムポム土かんめいろ
ポチャッコ 写真ですい理☆
ハローキティ 数とりんごをかこもう♪
リトルツインスターズ キキ&ララのふたごめいろ
クロミ じゅん番めいろ
ハローキティ ゲートをくぐろう
シナモロール ラッキーバルーン
タキシードサム お買い物めいろ
リトルツインスターズ 星のとびらめいろ
サンリオキャラクターズ ぴょんぴょんジャンプめいろ〔ほか〕
遊びながらのばす!プログラミング的思考力
サンリオキャラクターズとパズルで遊びながら、”プログラミング的思考力”が身につけられる本。
”プログラミング的思考力”とは、ある目的にたどりつくために、順序立てて論理的に考える力のこと。この本では、試行錯誤・論理・平面図形・空間認識・数的処理の5つの分野のパズルを通して、遊びながら、”プログラミング的思考力”を育んでいきます。
知育アプリ「シンクシンク」などを運営する、思考力アップの教材開発のパイオニア「ワンダーファイ」が、小学1〜3年生を対象に問題を作成。10才までにぜひ挑戦したいパズルを、たっぷり60問収録しています。
【編集担当からのおすすめ情報】
小学123年生のカワイイがいっぱい『ぷっちぐみ』誌での連載に、新作20問をくわえて、たっぷり60問を収録。シナモロール、マイメロディ、ハローキティ、ポムポムプリンなどおなじみのキャラクターはもちろん、ポチャッコやタキシードサム、バッドばつ丸など、サンリオキャラクターズがごうかにせいぞろい。かわいいキャラクターたちと、楽しみながらパスルに挑戦してみてくださいね!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サンリオキャラクターのシールブックおうちでへんしん!ときめききせかえあそび
-
価格:950円(本体864円+税)
【2023年03月発売】
- シナモロールのえほん すきなことなあに
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年03月発売】
- サンリオキャラクターズぎゅぎゅっと大集合シールブック
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- サンリオキャラクターもっときらきらシールいっぱいブック 2
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年07月発売】
- マイメロディのえほん ことばのまほう
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年01月発売】