この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 弦楽器メンテナンス完全ガイド 美しい音色を奏でるためのお手入れのコツ50
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年12月発売】
- モーツァルトの至高性
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2022年11月発売】
- クラシック偽作・疑作大全
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年06月発売】
[BOOKデータベースより]
高い技術と表現力で多くの観客を魅了するピアニスト大井健。新たな表情を見せた撮り下ろし写真と、70曲楽曲解説など、ファン必携の一冊!
第1章 History―ヒストリー(少年時代の最初の記憶;友だちに内緒で夜ごとピアノを弾く;ドイツでファーストコンサート;小学生、単身イギリスにわたる;帰国。ピアノとフィジカルに格闘し、音楽に埋没;浜松国際ピアノコンクール;そして、ピアニストになっていた)
[日販商品データベースより]第2章 Selection―クラシックのピアノ曲名演奏リスト70
第3章 Lesson―紙上ピアノレッスン初級・中級・上級(初級 ブルクミュラー「25の練習曲」より『貴婦人の乗馬』;中級 ドビュッシー「ベルガマスク組曲」より『月の光』;上級 シューベルトピアノ・ソナタ第21番D.960)
ピアニスト大井健 待望のフォトブック
たしかな技術力と圧倒的な歌心で多くのファンをひきつけるピアニスト大井健。
テレビ、CMなど多方面で活躍するピアニスト待望のフォトブックがついに完成です。
スペシャル感たっぷりの写真、読みごたえ十分のピアノ語り。
ピアノの貴公子、大井健のすべてをお届けします。
特別撮影で初めて見せた演奏家の表情!
楽屋に入り、練習し、演奏し、次のステージへ。
レンズがとらえたのはピアニストの誇りと孤独。
特別に撮り下ろしたPiano man大井健のリアルな表情は永久保存版です!
第一章 「最初の記憶は、たぶん僕が二歳くらいのとき」(本書より)
いままで誰にも語らなかった人生の記憶。
ドイツ、イギリスでの思い出。
やんちゃな少年がピアニストになるまでを追いました。
第二章 「ジャンルごとに素敵な演奏があるのでそれをお伝えしたい」(本書より)
ピアノの名曲70曲の名演奏を徹底解説。
ピアニストだからこそ分かる聴きどころを、熱く畏敬の念をもって語ります。
大井健が直接語りかけるような臨場感!
第三章 「では始めましょうか。楽譜を開いてください」(本書より)
大井先生による紙上レッスンを実施しました。
弾きどころ、演奏上の注意点、アナリーゼをたっぷりと。
ブルクミュラー「貴婦人の乗馬」、ドビュッシー「月の光」、シューベルト「ソナタ21番 D.960」と難易度別の3曲。
ぜひプライベートレッスンを体験してください。
本書の発売にあわせて特別録音した2曲につながるQRコードつき。