重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
新たなAI大国

その中心に「人」はいるのか?
Solomon’s Code

講談社
オラフ・グロス マーク・ニッツバーグ 長澤あかね 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2019年12月
判型
四六判
ISBN
9784065175682

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

国家主導でAI開発に突き進む中国、脅かされるトップランナー・アメリカ。個人の権利とテクノロジーのはざまで揺れるEU、国家の壁に阻まれるロシアの頭脳。そして世界のAIにおける日本の現実―。

第1章 すでに存在しているAI世界(AIの未来予測に「自分の未来」を託せるか?;もしもAIに「待望のわが子の中絶」を勧められたら? ほか)
第2章 新たなパワー・バランス(善人すら見逃さない「社会監視システム」;AIが健康と安全を守る ほか)
第3章 「より賢い世界」のトップランナー(シリコンバレー育ちの自動運転車が中国で疾走する日;それぞれのAI国家戦略 ほか)
第4章 AI世界のパワーゲーム(倫理的思考が必要な理由;「AIの未来」に向かうさまざまな道 ほか)
第5章 そう遠くない未来についての未来予想図(「個人情報」は誰のもの?;無料サービスから「バウンサーボット」へ ほか)

[日販商品データベースより]

「AIの世界情勢を把握し、日本がAIで地位を確保するにはどうすればいいかを、本書を読んで一緒に考えていただきたい」
―公立はこだて未来大学副理事長・複雑系知能学科教授 松原 仁

国家主導でAI開発に突き進む中国、脅かされるトップランナー・アメリカ、
国家の壁に阻まれるロシアの頭脳、個人の権利とテクノロジーのはざまで揺れるEU、独自の道を歩むインドと日本―。
倫理・価値観・影響力の行方は? もう誰も無関係ではいられない!
日本人読者の興味に合わせて編集したコンパクト版。

【すでに存在しているAI世界をどう生きるか?】
本書では、私たちが今後AIによって「知的である」「人間である」「自立している」ことの意味を、
いかに考えさせられることになるのか、説明していく。

AIは一体どうすれば倫理的で思いやりのある意思決定ができるようになり、
効率一辺倒ではない「何者か」になれるのだろうか?

*AIの未来予測に「自分の未来」を託せるのか?
*もしもAIに「待望のわが子」の中絶を勧められたら?
*善人すら見逃さない「社会監視システム」
*高級住宅地では家庭内暴力は起こらない?
*アザラシ型ロボットが実現した「不信の一時停止」

【国際社会の新たなパワーゲームとは?】
人工知能でトップを目指す熾烈なレースはすでに始まっている。
アメリカのリーダーシップはまだ揺らいではいないが、うろつき始めたデジタルドラゴン・中国が猛追する。
産学一体となってAI開発を推進する「カンブリア国家」である中国とアメリカ。
専門知識を生かせない「城国家」であるロシア。防衛を基盤とした開発を推し進めるイスラエルのような「認識時代の騎士」。
それぞれの国の思惑が絡み合うなか、国を超えて巨大化するデジタル企業。
このパワーゲームで、勝ち残る「新たなAI大国」とは?

*シリコンバレー育ちの自動運転車が中国を疾走する日
*ひそかに生まれ、ひそかに流れていく11兆ドル
*デンマーク・モデルはEUの突破口になるのか?
*EU…「個人の主体性」は障壁となるのか?
*フランス…アンチ・テクノロジー国家のAI革命
*インド…世界第3位のAI導入国家
*カナダ…AIのCERN
*日本…鉄腕アトムが少子高齢化を救う?



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 悪樓の島 1

    悪樓の島 1

    瑞城雨 

    価格:759円(本体690円+税)

    【2023年12月発売】

  • アンの青春 改版

    アンの青春 改版

    ルーシー・モード・モンゴメリ  中村佐喜子 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2008年04月発売】

  • アドロイド 11010231224214427

    アドロイド 11010231224214427

    てにをは  宇佐崎しろ  アド 

    価格:1,650円(本体1,500円+税)

    【2024年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント