ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ASTROGUIDE アスキームック AstroArts 期待の彗星
アストロアーツ KADOKAWA
点
2024年の天文現象と毎月の星空の様子をわかりやすく紹介するDVD-VIDEO/ROM付きムックです。好条件のペルセウス座流星群や、月と惑星の共演、彗星など2024年も見逃せない天文現象が満載。2024年の星空のすべてが、この一冊で楽しめます。■写真とCGでわかりやすく紹介「本誌」2024年に起こる現象の見どころや、毎月の星空の様子を先取り。特集の「今年やってくる注目の彗星」は観望や撮影のためのヒントを紹介。特集「天文現象ハイライト」は2024年に観望したい天文現象を写真とカラーCGイラストで解説。「天文カレンダーと天文現象」はスマホアプリ「星空ナビ」とも連動し、天文現象が起こる方角まで案内してくれたり、見た天文現象をコレクションしたりする機能も搭載。「今月のシャッターチャンス」では、撮影したい天文現象とその方法を紹介しています。■2024年の天文トピックを見る「プラネタリウムと解説番組」付録のDVDには注目の天文現象や最新の宇宙の話題などについて解説した動画を5本収録しています。ウクライナでプラネタリウム解説を行うオレナ・ゼムリヤチェンコさんによる番組は全編ウクライナ語の解説(日本語字幕付き)。科学者系VTuberの星見まどかさんは「系外惑星」の解説を担当。そのほかにも、2024年の天文現象が5分でわかる「天文現象ダイジェスト」、地球を飛び出して彗星に近づく「大彗星がやってくる!?」、2024年に注目な星食にフォーカスした「月に隠される星々」も収録。インターネットに接続できるパソコンや端末があれば、より高解像で美しい「オンライン動画」で楽しむことができるほか、番組はスマホアプリ「星空ナビ」でもご覧いただけます。■WindowsとMacに対応「アストロガイドブラウザ2024」DVDに収録の「アストロガイドブラウザ2024(Windows&Mac用)」は、2024年の天文現象をわかりやすく表示するソフトです。毎日・毎月の天文現象の解説をカレンダーの形式で閲覧できるほか、星図と連動して注目の現象をシミュレーションできます(シミュレーション機能はWindows版のみ)。■ユーザー登録 特典オンラインでユーザー登録すると「アストロガイド天文現象画像パック2024」と「アストロガイド天文現象カレンダー2024」をプレゼント。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岩柄イズカ
価格:748円(本体680円+税)
【2022年12月発売】
大庭みな子
価格:825円(本体750円+税)
【2019年10月発売】
猫子
価格:693円(本体630円+税)
【2020年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
2024年の天文現象と毎月の星空の様子をわかりやすく紹介するDVD-VIDEO/ROM付きムックです。好条件のペルセウス座流星群や、月と惑星の共演、彗星など2024年も見逃せない天文現象が満載。2024年の星空のすべてが、この一冊で楽しめます。
■写真とCGでわかりやすく紹介「本誌」
2024年に起こる現象の見どころや、毎月の星空の様子を先取り。特集の「今年やってくる注目の彗星」は観望や撮影のためのヒントを紹介。特集「天文現象ハイライト」は2024年に観望したい天文現象を写真とカラーCGイラストで解説。
「天文カレンダーと天文現象」はスマホアプリ「星空ナビ」とも連動し、天文現象が起こる方角まで案内してくれたり、見た天文現象をコレクションしたりする機能も搭載。「今月のシャッターチャンス」では、撮影したい天文現象とその方法を紹介しています。
■2024年の天文トピックを見る「プラネタリウムと解説番組」
付録のDVDには注目の天文現象や最新の宇宙の話題などについて解説した動画を5本収録しています。
ウクライナでプラネタリウム解説を行うオレナ・ゼムリヤチェンコさんによる番組は全編ウクライナ語の解説(日本語字幕付き)。科学者系VTuberの星見まどかさんは「系外惑星」の解説を担当。そのほかにも、2024年の天文現象が5分でわかる「天文現象ダイジェスト」、地球を飛び出して彗星に近づく「大彗星がやってくる!?」、2024年に注目な星食にフォーカスした「月に隠される星々」も収録。
インターネットに接続できるパソコンや端末があれば、より高解像で美しい「オンライン動画」で楽しむことができるほか、番組はスマホアプリ「星空ナビ」でもご覧いただけます。
■WindowsとMacに対応「アストロガイドブラウザ2024」
DVDに収録の「アストロガイドブラウザ2024(Windows&Mac用)」は、2024年の天文現象をわかりやすく表示するソフトです。毎日・毎月の天文現象の解説をカレンダーの形式で閲覧できるほか、星図と連動して注目の現象をシミュレーションできます(シミュレーション機能はWindows版のみ)。
■ユーザー登録 特典
オンラインでユーザー登録すると「アストロガイド天文現象画像パック2024」と「アストロガイド天文現象カレンダー2024」をプレゼント。