大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
お金の流れでわかる日米関係

元国税調査官が「抜き差しならない関係」にガサ入れ

KADOKAWA
大村大次郎 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2017年06月
判型
B6
ISBN
9784046020109

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

戦争に負けて、経済で勝った日本―「両国の本音を“勘定”してみよう」政治、領土、防衛、歴史―すべて「お金の出入り」でわかる。

第1章 「日米貿易摩擦」は終わらない―トランプ大統領は何にイライラしているのか?
第2章 「アメリカ経済隆盛史」と日本の台頭―貿易赤字大国アメリカの履歴書
第3章 「資源と領土」における利益対立―貿易戦争は幕末から始まっていた
第4章 「戦後からの産業競争」の行方―アメリカを突き落とした日本
第5章 仁義なき日米「自動車」戦争―勝ちには理由があり、負けにも理由がある
第6章 「“内政干渉”会議」の舞台裏―アメリカのごり押し「日米構造協議」とは
第7章 「仕組まれたマネーゲーム」は続く―ゲーム巧者・アメリカとの攻防
第8章 米軍の「経済的な意味」―在日米軍が撤退すれば世界経済が崩壊する!
第9章 日米、そして「メキシコの壁」―TPP離脱と不法移民問題の共通点
第10章 「貿易黒字」への大きな誤解―日米関係の行く末にあるもの

[日販商品データベースより]

元国税調査官が「お金の流れから読み解く」シリーズ、待望の最新刊!

トランプ大統領就任で、アメリカと日本の関係はどう変わる?
そもそも、日米はどんな関係を経て、今に至っているのか。

複雑な「関係」を理解するには、「お金」という計量可能な視点から
考えると一番わかりやすい。
元国税調査官が、
「お金の流れ」から「日本とアメリカ」の本当の関係をあぶりだす。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント