- 三酔人経綸問答
-
ビギナーズ日本の思想
角川ソフィア文庫 Gー1ー19
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2021年12月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044006693
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 国家とは何か 吉本隆明セレクション
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2024年12月発売】
- 文明論之概略
-
価格:924円(本体840円+税)
【2017年09月発売】
- 中江藤樹の生き方
-
価格:770円(本体700円+税)
【2009年12月発売】
- 中江藤樹への道
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年09月発売】
- 東アジアの「孝」の文化史
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ブランデーを酌み交わす3人の論客が政治談議にふけっている。弱小国こそあえて民主制の理想を追うべきと説く洋学紳士。列強に伍して大国化を目指し、戦争も厭わないと述べる豪傑の客。やがて、黙して耳を傾けていた南海先生が口をひらく―。東洋のルソー・中江兆民が自身の学問のすべてを注ぎ込んだ理論書。政治とは何か。理念か、現実か。国家、外交、平和をめぐる日本政治思想の重要古典にして最良の政治学入門がよみがえる。
三酔人経綸問答 現代語訳
[日販商品データベースより]三酔人経綸問答 原文
ブランデーを酌み交わす3人の論客が政治談議にふけっている。弱小国こそあえて民主制の理想を追うべきと説く洋学紳士。列強に伍して大国化を目指し、戦争も厭わないと述べる豪傑の客。やがて、黙して耳を傾けていた南海先生が口をひらく――。東洋のルソー・中江兆民が自身の学問のすべてを注ぎ込んだ理論書。政治とは何か。理念か、現実か。国家、外交、平和をめぐる日本政治思想の重要古典にして最良の政治学入門がよみがえる。
「南海先生は生まれつき非常に酒好きで、また政治を論じることが大好きである。そして酒を飲むと、一、二本ばかり飲み干す場合、ほろ酔い加減で、気分がふらつき虚空を飛んでいるようだ。耳目は楽しんでこの世に辛いことがあるなど、まったく思いもよらない。」 ──「現代語訳」より