- 日本人が知らない英語のニュアンス
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044006389
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世の中を知る、考える、変えていく
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年07月発売】
- ハンナ・アレント 全体主義という悪夢
-
価格:880円(本体800円+税)
【2022年09月発売】
- なぜ私たちは燃え尽きてしまうのか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年11月発売】
- 東洋文庫の100年
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年03月発売】
- 京都学派とディルタイ哲学
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年08月発売】
[BOOKデータベースより]
英語と日本語の単語が、一対一で同じ意味になることは実は少ない。「客」はguest、visitor、customer、audienceなど様々。「car」は列車の車両、エレベーターやゴンドラ、気球など、乗用車以外にも使うことができる。語義やイメージのずれから文化的背景の違い、和製英語や比喩表現の比較まで、辞書や単語帳では気づかないニュアンスの違いを解説。語学がもっと楽しくなる、外国語の深みと雑学に満ちた日本人のための英語読本。
第1章 日本語と英語の単語のずれ(「頭」とhead;「行く」とgo;「椅子」とchair ほか)
[日販商品データベースより]第2章 カタカナ語と英語の意味のずれ(「アフター・サーヴィス」とafter‐sales service;「アンケート」とquestionnaire/poll;「エッチな」とdirty‐minded ほか)
第3章 色・動物・食べ物のイメージ(「青色」とblue;「赤色」とred;「黄色」とyellow ほか)
第4章 意外と似ている英語と日本語
第5章 微妙に異なる日本語と英語の比喩表現
英語と日本語の単語が、一対一で同じ意味になることは実は少ない。「客」はguest、visitor、customer、audienceなど様々。「car」は列車の車両、エレベーターやゴンドラ、気球など、乗用車以外にも使うことができる。語義やイメージのずれから文化的背景の違い、和製英語や比喩表現の比較まで、辞書や単語帳では気づかないニュアンスの違いを解説。語学がもっと楽しくなる、外国語の深みと雑学に満ちた日本人のための英語読本。