- 日本、遥かなりエルトゥールルの「奇跡」と邦人救出の「迷走」
- 
                                
                                
                                - 価格
- 1,056円(本体960円+税)
- 発行年月
- 2021年11月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784041119884
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 蒼瞳の騎士 中
- 
										
										価格:836円(本体760円+税) 【2025年09月発売】 
- 籠城忍 有岡城救出戦
- 
										
										価格:913円(本体830円+税) 【2025年10月発売】 
- 潮風サラダ
- 
										
										価格:946円(本体860円+税) 【2025年09月発売】 
- 蒼瞳の騎士 上
- 
										
										価格:792円(本体720円+税) 【2024年05月発売】 
- 秘剣双ツ竜 下 新装版
- 
										
										価格:836円(本体760円+税) 【2025年06月発売】 

































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
もし、あなたの命が国に見捨てられたら、どうしますか。1985年3月、イラク軍はテヘラン空爆を開始。在留邦人は脱出を試みる。絶望的な状況で彼らを救い出したのは日本ではなく、トルコの救援機だった。先進国で唯一、自国民救出を他国に委ねつづける日本。国家が真に守るべきものとは何か。エルトゥールル号遭難事件の感動秘話や4つの戦争・動乱における邦人の姿を通して、日本の「自衛」問題の本質に迫る。
第1部 海と空の恩義(エルトゥールル号遭難;テヘラン空爆;出張者たちの混乱;緊急事態の大使館;脱出は不可能なのか;フセインの衝撃宣言;首相を動かした男;緊迫のテヘラン空港;四半世紀後の「対面」)
[日販商品データベースより]第2部 「命」は守られるのか(人間の盾;長期化する人質生活;平和の祭典;イエメンからの脱出;大使の執念と教訓;リビア動乱の恐怖;決死の脱出行;見殺しにされる「命」と「今後」)
1985年3月、イラク軍はテヘラン空爆を開始。在留邦人を救い出したのは、日本ではなくトルコの救援機だった。国家が真に守るべきものとは何か。日本の「自衛」問題の本質に迫る緊迫のノンフィクション。