[BOOKデータベースより]
好きなものがたくさん!えらぶって楽しい!!自分から何度も何度もくりかえし読みかえす絵本。
[日販商品データベースより]ある日、パパがアンちゃんに新しいお洋服を買ってきてくれました。ただのヘンなTシャツかと思ったら、なんとお洋服がしゃべりだした! その魔法のお洋服は、アンちゃんのためにたーっくさんのドレスを出してくれました。どれにしようか迷っちゃう! ドレスの次は、バッグ、さらにアクセサリー…どんどんかわいいものがたくさん出てきて迷っちゃう!! お気に入りを身につけたアンちゃんは、お城のパーティーに行くことになったんだけど……!?? 絵本作家のぶみが描く、「選んで選んで選びまくる」まったく新しい新感覚絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いーれーて!
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年01月発売】
- ノームの世界一のんきなくらし
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- アンとおじいちゃんの妖精図鑑
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年04月発売】
- こまった こまった
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- ジャン=ピエール 7つの海をゆく
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
「全ページためしよみ」で楽しませていただきました
のぶみ氏の作品は
こどもの気持をギュッと掴みますよね
この作品は、お洒落好きな女の子は
お気に入りの1冊になるでしょうね
私が子どもの頃は
リカちゃん流行で
紙の着せ替え人形や
ぬりえ
はさみで切り線を切って
組み合わせを楽しむーみたいな遊びが
ありました
絵本でそんなことが出来るなんて
考えもしませんでした
今は、アニメやビデオでドレスはすごいわ
実際にアイドルのお洋服もすごいし
実際に玩具屋さんにも
お洋服屋さんにお売っているようですけれども
この絵本は
身近に、自分の好きなように
たくさんの中から“選ぶ”楽しさが
あると思います
お洒落だけじゃなくって
食べ物もあるし(笑
最後も素敵ですよね
絵本を閉じても!また選べるし
自分で描くことも出来ます
ただ・・・
ただ、残念なのは
確かにいまどきのお子さんは
思ったことを口にしますし
メディアでも、流行語でも、あまり聞いていて
気持のいい言葉でない言葉も
一般化してますけど・・・
最後には、パパに感謝してますが
最初のパパに対しての言葉の場面に
どうしても、ひっかかってしまう
おばさんなのでした(しいら☆さん 50代・宮城県 )
【情報提供・絵本ナビ】