[BOOKデータベースより]
キッチンまわり、容量オーバーの押し入れ、散らかるおもちゃ類の片付けなど…がんばらなくても“すっきり”が続く方法が満載。無印オタク・本多さんの収納全部見せ。オール実例で紹介する、暮らしに溶け込む収納のヒント。PPケース、ソフトボックスなど、定番アイテムの収納量を調査。
1 片付けがラクになる、本多家の無印良品使い(台所;寝室と押し入れ;リビングとワークスペース;ランドリースペース;洗面所/浴室/トイレ;玄関と物置)
2 収納の問題を無印良品で解決(子どもグッズ;リビング&ダイニング;キッチン;押し入れ&クローゼット;書斎&PCスペース;寝室;ユーティリティー&サニタリー;玄関)
3 サイズを知って賢く収納(自分の体のサイズを知る;どこに置くかは使う頻度で決まります;測ってみる;収めてみる)
「私の家の収納は、7割が無印良品です」。大人気整理収納コンサルタントで、元・無印店舗スタッフである著者が、使い方の全てを実例で紹介。これ一冊で無印収納をセンスよく使いこなせるようになる、決定版です。
「私の家の収納は、7割が無印良品です」。大人気整理収納コンサルタントで、元・無印スタッフである著者が、使い方の全てを実例で紹介。これ一冊で無印収納をセンスよく使いこなせるようになる、決定版です。