この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- イモムシの教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年05月発売】
- イモムシハンドブック 3
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年04月発売】
- イモムシハンドブック
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年05月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年04月発売】
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年04月発売】
[BOOKデータベースより]
カブトムシもクワガタも、アゲハも、トンボも主役じゃない。スター昆虫ではないけれど、ジミな虫たちだって、やってることはスゴすぎる!!SFみたいなびっくり生態、植物やほかの虫たちとの複雑怪奇なからみ合い…。その謎を解いていくワクワクを、10人の昆虫博士たちが愛したとびっきりジミな昆虫の研究から熱く語る!
第1章 すみわけ、食べわけ、サバイバル!(そっくりな虫どうしのジミな「ケンカ」―テントウムシのすみわけはなぜ起きる?;逃げるが勝ち!のモンシロチョウ)
[日販商品データベースより]第2章 共進化が生んだ「オンリー・ユー」(ゾウムシの「槍」とツバキの「盾」の共進化;相思相愛?アリと植物のコミュニケーション)
第3章 敵か、味方か?関係はフクザツなのだ(敵の敵は友?寄生蜂と植物の関係―化学物質を介した相互作用;敵を味方に!敵の敵は味方?―アリを恐れないアブラムシの天敵たち)
第4章 外来種がやって来た!(ヒアリ、アルゼンチンアリはなぜはびこる?―外来種の研究と生物多様性;虫を調べに南へ北へ―外来昆虫の新天地への適応)
第5章 多様なムシの集まり、食うか食われるか!(ただの虫のただならぬ働き―農業害虫と天敵;弱者だって、共存できる!―「まさか!」と「ご縁」の研究生活)
カブトムシもクワガタも、アゲハも、トンボも出てこない。スター昆虫ではないけれど、ジミな虫たちだって、やってることはスゴすぎる…!! SFみたいなびっくり生態、植物やほかの虫たちとの複雑怪奇なからみ合い。その謎を解いていくワクワクを、10人の昆虫博士たちが愛した、とびっきりジミな昆虫の研究から熱く語る!