重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
こゝろ 改版

角川文庫 13391

角川書店 KADOKAWA
夏目漱石 

価格
396円(本体360円+税)
発行年月
2004年04月
判型
文庫
ISBN
9784041001202

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「自分は寂しい人間だ」「恋は罪悪だ」。断片的な言葉の羅列にとまどいながらも、奇妙な友情で結ばれている「先生」と私。ある日、先生から私に遺書が届いた。「あなただけに私の過去を書きたいのです…。」遺書で初めて明かされる先生の過去とは?エゴイズムと罪の意識の狭間で苦しむ先生の姿が克明に描かれた、時代をこえて読み継がれる夏目漱石の最高傑作。解説、年譜のほか、本書の内容がすぐにわかる「あらすじ」つき。

[日販商品データベースより]

遺書には、先生の過去が綴られていた。のちに妻とする下宿先のお嬢さんをめぐる、親友Kとの秘密だった。死に至る過程と、エゴイズム、世代意識を扱った、後期三部作の終曲にして漱石文学の絶頂をなす作品。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

後宮の検屍女官 7

後宮の検屍女官 7

小野はるか  夏目レモン 

価格:748円(本体680円+税)

【2024年12月発売】

後宮の迷い姫 消えた寵姫と謎の幽鬼

後宮の迷い姫 消えた寵姫と謎の幽鬼

彩本和希  夏目レモン 

価格:924円(本体840円+税)

【2025年03月発売】

後宮の検屍女官 6

後宮の検屍女官 6

小野はるか  夏目レモン 

価格:726円(本体660円+税)

【2024年01月発売】

100分間で楽しむ名作小説 文鳥

100分間で楽しむ名作小説 文鳥

夏目漱石 

価格:660円(本体600円+税)

【2024年03月発売】

後宮の検屍女官 4

後宮の検屍女官 4

小野はるか  夏目レモン 

価格:704円(本体640円+税)

【2022年11月発売】



ユーザーレビュー (12件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ夏の文庫2014」レビューコメント

最近なにかと話題の夏目漱石の代表作品です。中学生の頃読んだきりでしたが、再びこの機会に読んでみました。人生経験が長くなったか、中学生の頃読んだ印象とかなり変わり考えさせられる部分が多々ありました。(あっくん/男性/30代)

ほんらぶキャンペーン

「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント

【癒しの1冊】 昔は興味が無かったジャンル。大人になって、改めていいなと思えた。

ほんらぶキャンペーン

「3 SPECIAL BOOKS」レビューコメント

【その他】 自分にとっては家みたいな小説。何とも言えない安心感と居心地の良さを感じる。読んでいると守られている感じがする。夏目漱石の文章は自分の好みらしく、言葉の選び方、文章のリズム、接続詞の使い方、など、どれも心地いい。ちなみに、去年アフリカのギニアに持って行って、そのときに友達のフランス人にあげちゃったんで、今は手元にはない。

HonyaClub.comアンケート

「感動した本・映画・音楽」レビューコメント

兎に角…「ショック」が、大きすぎる…。中学生の時、教科書で「抜粋」版を、目にして以来、気になって、気になって、29才の夏、やっと「文庫」を手に取り、1度では、読み切れず、5度に、渡って、やっと、読み終えた。夏だというのに、体温が下がって震えが止まらなかった…のを、今でも覚えている。思いだす度、あの時の、放心状態、が、未だに続く。こんなに凄い「作品」は、他に、ない…。(姫巳。/女性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「感動した本・映画・音楽」レビューコメント

自問自答する登場人物たちの深い思索が、何度読んでもまた読みたくなります。(山形/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント

夏目漱石の最高傑作ともいわれる有名作品であるこの1冊。中学の時国語で習いましたが、大人になって読み返すと思いもよらない感慨深さがありました。先生と私の間にある独特な空気感を噛み締めながらこの本を読む時間は感性が研ぎ澄まされます。(zeny/女性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント

夏目漱石の小説の中で一番好きです!(pippi/男性/10代)

HonyaClub.comアンケート

「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント

高校生だったとき、国語の教科書で初めて「こころ」を読んだときの衝撃を今でも忘れません。そして、その後すぐに「全部が読みたい」と言って母に単行本を買ってもらったことも、とても懐かしい大切な記憶です。「こころ」の中の一言一言が心に響くのは、そのどてつもない「孤独」のせいでしょうか。文明開化後の明治時代、「拠り所」を失った不安定で孤独な「こころ」は、人間関係が希薄化する現代の私たちの「こころ」とどこか似ている気がします。(すずまきすと/女性/20代)

HonyaClub.comアンケート

「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント

授業でこころの一部分を見て、全部読みたくなり読んだのがきっかけです。印象にとても残っている作品です(29/男性/20代)

HonyaClub.comアンケート

「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント

私が繰り返し読んでいる、唯一の小説です。何度呼んでも深みを感じるすばらしい小説です。(やまがた/男性/40代)

HonyaClub.comアンケート

「オススメの夏の文庫100冊」レビューコメント

「ザ・夏の読書感想文!」というイメージ。現代文学と違って読みにくい・分かりにくいところもありますが、だからこそ思い出に残るのだと思います(学生時代、国語の時間にひたすらこの作品の議論をしたなあ…とか)。(向日葵/男性/30代)

Honya Clubアンケート

クリスマスに贈りたい本(オススメコメント)

有名な夏目漱石が書いた話。話し手の「心」が生々しく描写されていて、凄い気持ちが伝わってくる、すばらしい本です。 (A)

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 君が電話をかけていた場所

    君が電話をかけていた場所

    三秋縋 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2015年08月発売】

  • 「片頭痛」からの卒業

    「片頭痛」からの卒業

    坂井文彦 

    価格:924円(本体840円+税)

    【2018年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント