この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- あなたと子どものお金が増える大金持ちの知恵袋30
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年01月発売】
- 金の卵を産むニワトリを持ちなさい
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2019年01月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
大切なことは、つねに「お金が増える選択」をすること。成功者たちは、銀行も、保険も、住宅も、資産を増やすために、かならず明確な意図をもって選んでいます。その意図さえわかれば、あなただって資産を築くことができる!銀行支店長がこっそり教える、お金を増やす25の法則。
1 お金が増える「銀行&保険」の活用法は、どっち?(クレジットカードを持つなら2枚と4枚、どっち?;天引きで貯金する人、余ったお金を貯金する人、貯まるのはどっち?;メガバンクと信用金庫、口座を開くならどっち? ほか)
[日販商品データベースより]2 お金が貯まる「生活習慣」は、どっち?(長財布と折りたたみ財布、お金が貯まるのはどっち?;コンビニと銀行、お金をおろすならどっち?;コンビニで払うなら現金とクレジットカード、どっち? ほか)
3 お金が増える「住宅の選び方」は、どっち?(自分のお金と他人のお金、活用するならどっち?;持ち家派、賃貸派、お金持ちになるのはどっち?;家は、結婚前に買うか、結婚してから買うか、どっち? ほか)
お金が増えるのは持ち家派か、賃貸派か。口座をつくるならメガバンクか、信用金庫か…。元銀行員にしかわからない銀行や保険、住宅のカラクリを解き明かし、資産を築くための正しい選択ができるようにアドバイス。