この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本SF論争史
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2000年05月発売】
- 国際SFシンポジウム全記録
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2000年05月発売】
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2015年09月発売】
[BOOKデータベースより]
一九六八年に公開された映画『2001年宇宙の旅』とともに、世界は未来へと旅立った!以来、これほど多くの謎と喧噪と解釈に包まれたSF小説=映画はない。八〇・九〇年代の電脳文化勃興を経て、二〇〇一年の今、新しいパースペクティヴから衝撃の読解へ。アメリカ文学・文化研究の俊英が満を持して放つ、クラーク=キューブリック批評の決定版。HAL9000の夢、モノリスのヴィジョンとは何か。
第1章 『2001年宇宙の旅』のフーガ
[日販商品データベースより]第2章 モノリスの陽のもとに―クラーク、ギブスン、アッシュボウ
第3章 未来戦争が、始まる―ウェルズ、エジソン、レーガン
第4章 日本SFのスター・ゲート―小松左京、田中光二、夢枕獏、大江健三郎
第5章 サイボーグ・キュービズム―エイリアン・アイの世紀
30年前、この1本の映画で人類は未来へと旅立った。その舞台たる今、HAL9000の夢、モノリスのヴィジョンとは何かを問い直す。クラーク=キューブリック論の決定版。