この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 税務意見書の書き方
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年08月発売】
- 図説日本の税制 平成30年度版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年09月発売】
- 租税法概説 第4版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年08月発売】
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2018年09月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ビジネスでも、日常生活でも税金の知識は欠かせません。「そもそも、何のためにある?」「働きすぎると損をする?」「増税って本当に必要?」…日本で数少ないタックスロイヤー(税法・税務に強い弁護士)が多角的な視点で解説します。法律を学ぶ学生から税理士を目指す方にも最適!
1章 税金を考えるための「6つの視点」
2章 「所得」にかかる税金1“所得税・住民税”
3章 「所得」にかかる税金2“法人税・事業税”
4章 「所得」にかかる税金3“国際課税”
5章 「消費」にかかる税金“消費税”
6章 「資産」にかかる税金1“相続税・贈与税”
7章 「資産」にかかる税金2“固定資産税”
8章 正しい税金とのつきあい方