この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ワイド判樹の手帳
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年05月発売】
- 散歩で見かける樹木の見分け方図鑑
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年04月発売】
- 図解樹木の診断と手当て
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2002年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年05月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年04月発売】
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2002年09月発売】
[BOOKデータベースより]
いつも通るあの道の、あの樹のことがよくわかる。身近な樹木102種の雑学!地味な樹木にも、奇想天外な生き方が!
第1章 街路でよく見かける木
[日販商品データベースより]第2章 学校によく植えられている木
第3章 公園でよく見かける木
第4章 寺社でよく見かける木
第5章 住宅街でよく見かける木
第6章 里山の木
2014年刊のロングセラーの『雑草手帳』を受け、樹木の雑学に特化した『樹木手帳』が誕生!
イチョウは絶滅危惧種? ケヤキにも花が咲くの? 「あの最後の一枚の葉が落ちたら……」とハラハラさせる例の葉ってなんの木? 絵本などで見る桃の葉って実は全然違うの!? などなど、誰かに話したくなるおもしろ雑学が100以上。街路/学校/公園/寺社/住宅街/里山と生息状況別に、樹木の基本データに加え、豊富な樹木の標本写真で葉や幹、花、実、冬芽などの細かい部分まで確認できる。散歩が楽しくなること間違いなしのハンディタイプの手帳。
【目次】
○木のキホン
○街路でよく見かける木
イチョウ/サクラ/ケヤキ/ハナミズキ/トウカエデ/プラタナス/ナナカマド/サザンカ/モミジバフウ/ツツジ など
○学校によく植えられる木
ウメ/ソテツ/マテバシイ/ネムノキ/ヒマラヤスギ/ツタ/フジ/モモ/カリン/サンショウ など
○公園によく植えられる木
クスノキ/ポプラ/メタセコイア/コナラ/マツ/ムクノキ/エノキ/アオキ/カツラ/アキニレ/イヌシデ/イヌビワ/エゴノキ/オニグルミ/カエデ など
○寺社でよく見かける木
スギ/ヒノキ/カヤ/ツバキ/スダジイ/センダン/ナギ/ボダイジュ/マンリョウ/センダン/ヒサカキ など
○住宅街でよく見かける木
キンモクセイ/サルスベリ/アジサイ/シュロ/ヤツデ/ライラック/ヒイラギ/カキノキ/ユズ/イチイ/イヌツゲ/カシワ/ザクロ/ヒメラシャ/レッドロビン/キリ ほか
○里山の木
ハリギリ/アオハダ/オニシバリ/クリ/クロモジ/シロダモ/ヌルデ/アカガシ ほか