ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
文春新書 285
文藝春秋 岳真也
「忠臣蔵」では、浅野内匠頭と浪士たちは正義の側に立つ“善”、上野介は意地悪で怯懦な“悪”とされているが、はたしてそれは本当か?著者が丹念に史料を読み込んでみたら、内匠頭への賄賂の強要もイジメもなかった、藩同士が塩の販売をめぐって争っていたわけでもなかった、さらには「討ち入り」の際、上野介は刀を振るって戦死していた等々、世の常識をくつがえす事実ばかり。かくして著者は結論づける―上野介こそ“被害者”だったのだ、と。
第1章 刃傷・松の大廊下―事件の核心は闇のなか第2章 吉良の系譜―上野介は名君だった第3章 両者の出会い―“エリート”VS.“おぼっちゃま”第4章 「遺恨」の実体―諸説の真偽を検証する第5章 「城明け渡し」以後―内蔵助の迷いと吉良邸移転の謎第6章 打ち入りの真相―上野介は“戦って”死んだ吉良家のその後など―むすびにかえて
内匠頭への賄賂の要求もいじめもなかった、上野介は浪士相手に奮戦、討死したなど、常識をひっくり返す刃傷事件、討入りの真実。ベストセラー小説「吉良の言い分」の著者が資料を渉猟して論証する。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
久住真也
価格:990円(本体900円+税)
【2018年01月発売】
吉岡誠也
価格:12,100円(本体11,000円+税)
【2018年10月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
垣根涼介
価格:503円(本体457円+税)
【2006年04月発売】
ブラジル日本移民史料館 ブラジル日本移民百周年記念協会
価格:2,096円(本体1,905円+税)
【2008年04月発売】
山木鈴 西野かつみ
価格:524円(本体476円+税)
【2007年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「忠臣蔵」では、浅野内匠頭と浪士たちは正義の側に立つ“善”、上野介は意地悪で怯懦な“悪”とされているが、はたしてそれは本当か?著者が丹念に史料を読み込んでみたら、内匠頭への賄賂の強要もイジメもなかった、藩同士が塩の販売をめぐって争っていたわけでもなかった、さらには「討ち入り」の際、上野介は刀を振るって戦死していた等々、世の常識をくつがえす事実ばかり。かくして著者は結論づける―上野介こそ“被害者”だったのだ、と。
第1章 刃傷・松の大廊下―事件の核心は闇のなか
[日販商品データベースより]第2章 吉良の系譜―上野介は名君だった
第3章 両者の出会い―“エリート”VS.“おぼっちゃま”
第4章 「遺恨」の実体―諸説の真偽を検証する
第5章 「城明け渡し」以後―内蔵助の迷いと吉良邸移転の謎
第6章 打ち入りの真相―上野介は“戦って”死んだ
吉良家のその後など―むすびにかえて
内匠頭への賄賂の要求もいじめもなかった、上野介は浪士相手に奮戦、討死したなど、常識をひっくり返す刃傷事件、討入りの真実。ベストセラー小説「吉良の言い分」の著者が資料を渉猟して論証する。