この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 山學ノオト 4
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
- 本が語ること、語らせること
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年05月発売】
- 山岳新校、ひらきました
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年09月発売】
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年05月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年05月発売】
[日販商品データベースより]
「日常を取り戻したいのだけれど、そもそも僕らの「日常」とはどんなものだったのだろう。」奈良県東吉野村。人口一七〇〇人の村の山あいに佇む一軒家、人文系私設図書館「ルチャ・リブロ」。自宅を開放して図書館を運営する夫婦が、仕事に、生活に、山村と街を、あるいは彼岸と此岸を往復しながら綴った日記に、エッセイや草稿「研究ノオト」を収録した、日記帳第二弾。コロナウイルスに翻弄されたり、「男はつらいよ」を一気見したり、福祉のしごとやオンライン対談からも気づきを得た、二〇二〇年の記録。