この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 紛争・開発・安全保障
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年03月発売】
- HTML&CSSデザインレシピ集 改訂新版第2版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年04月発売】
- 著作権法入門 第4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- 従属の代償 日米軍事一体化の真実
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年09月発売】
- 歴史を知ればもっと楽しい!西洋音楽の教科書
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
パンデミックで揺れ、変貌しつづける東京を歴史の地層から掘り起し、錯綜するイメージを切り取る。―表象文化論からの果敢なアプローチ。宙吊りの東京。
1 動(歩くこと―「人間の尺度」の回復;われら内なる動物たち―寺山修司、ダナ・ハラウェイ、AKI INOMATA)
[日販商品データベースより]2 時(Waves From A Seaside City in 1964―サーフィン、GS、City Pop;都市のレイヤーを描く―マンガの中の東京、その地下 ほか)
3 標(赤瀬川原平の楕円幻想;ガールたちの無自覚な反乱―源氏鶏太と愛とBG ほか)
10 夢(捏造のランデブー―樺美智子と土方巽)
パンデミックで揺れ、変貌しつづける東京を歴史の地層から掘り起し、錯綜するイメージを切り取る。表象文化論からの果敢なアプローチ。
東京大学大学院総合文化研究科桑田ゼミにおけるリサーチを基礎に企画し、漫画、音楽、映画、文学、建築、美術──1964 年の東京、コロナ禍と五輪を経た現在の東京、両者を比較する表象分析の論考とエッセイ13 本を収録する。