- 選ばれる方法
-
2000年前からローマの哲人は知っていた
HOW TO WIN AN ELECTION文響社
クィントゥス・トゥッリウス・キケロ フィリップ・フリーマン 舩山むつみ 内藤誼人- 価格
- 1,408円(本体1,280円+税)
- 発行年月
- 2021年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784866514116
[BOOKデータベースより]
平民出身から“最も偉大な政治家”に成り上がった男・キケロの禁断の人心掌握術
プロローグ 古代ローマの選挙(ローマで政治家になるための、長く細い道;階級格差、賄賂の蔓延…ローマの選挙の実態)
第1巻 「自分」を知る(自分の強みを知る;味方を見きわめる ほか)
第2巻 「友人」を増やす(自分に好意を示してくれる人すべてが「友人」;身近な人ほど、絶対にないがしろにしてはいけない ほか)
第3巻 「隠れた敵」をかわす(敵にさえ博愛精神を示せ;2人のライバル ほか)
第4巻 「一般大衆」を味方にする(お世辞を言うことを恥じるな;次の日も、また次の日も、彼らと話すこと ほか)
選挙の結果
日本語版解説 2000年前から変わらぬ人間の心理
<哲人に学ぶ「人類の知恵」シリーズ>
平民から「もっとも偉大な政治家」に上り詰めたキケロの人心掌握術!
2000年前、古代ローマ。
平民出身でありながら、ローマの最高位「執政官(コンスル)」に上り詰めたキケロ。
彼が厳しい階級社会のなかで、選挙に勝利できた背景には、
キケロの弟(クィントゥス)が書いたとされる、ある手紙がありました。
どうしたら貴族出身のライバルを差し置いて、支持者の心を集めることができるのか?
表面上の付き合いではなく、本当に支持者と心を通わすためにはどうしたらよいか?
自分をよく思っていない人々とはどう接するべきか?
「選挙に勝つ方法」と題されたその手紙に書かれていたのは、
きれいごとを抜きにした、なりふり構わない人の心をつかむ方法の数々!
●人は率直な真実よりも、丁寧な?を好む
●ノーは言わずに、なんでも約束してしまえ
●長いものには巻かれなさい
●家族や友人など、身近な人ほど絶対にないがしろにするな
巻末には、立正大学客員教授・内藤誼人氏による解説も収録!
キケロのノウハウを、現代の心理学的視点から紐解きます。
取引先から選ばれたい、上司から選ばれたい、大切な人から選ばれたい、人間関係を円滑にしたい…人生は「選ばれる」ことの連続−−。
選挙に出る予定がなくても、明日からすぐに使いたくなる、究極の「選ばれる方法」がここに!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「エビデンス」の落とし穴
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年02月発売】
- ゆるく生きたいのですが 猫みたいに脱力できないあなたへの処方箋
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年01月発売】