この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 徹底攻略Java SE 17 Silver問題集
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2024年10月発売】
- 国際関係論 第4版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年02月発売】
- 知っているようで知らない 知っていれば自慢できる 言葉事典
-
価格:1,500円(本体1,364円+税)
【2024年12月発売】
- 「やさしい日本語」表現事典
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2020年07月発売】
- シリーズ〈言語表現とコミュニケーション〉 3
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2017年03月発売】
[BOOKデータベースより]
舞踏とは何か。それは踊りのジャンルや技法ではなく、自己と身体の追求である。国際的に活躍する五人の舞踏家との対話を通して、世界に広がる前衛表現である舞踏の現在と本質に迫るインタビュー集。
笠井叡―舞踏とイマジネーション
[日販商品データベースより]上杉満代―バレエから舞踏へ
大野慶人―大野一雄、土方巽と私の舞踏
和栗由紀夫―体で語る
石井満隆―石井漠、土方巽、そして
舞踏とは何か。それは踊りのジャンルや技法ではなく、自己と身体の追求である。国際的に活躍する舞踏家5人――笠井叡、上杉満代、大野慶人、和栗由紀夫、石井満隆――との対話を通して、世界に広がる前衛表現である舞踏の現在と本質に迫るインタビュー集。