この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- リヒャルト・シュトラウスとホーフマンスタール
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年12月発売】
- 初めてのクラシック 日本の一流指揮者21人が選ぶ心の交響曲
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 形式から理解するクラシック
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2016年10月発売】
- クラシックのからくり
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年05月発売】
[BOOKデータベースより]
貴族社会から市民社会への転換期に生きた芸術家モーツァルト。彼のオペラの根底には愛と結婚をめぐる新旧社会の規範の対立や葛藤というエロスの問題が横たわっている。その諸相を『イドメネオ』から『魔笛』までの七大オペラを通して読み解く。
第1章 『イドメネオ』―オペラ・セリアの解体の試み
[日販商品データベースより]第2章 『後宮からの逃走』―市民社会的結婚観の勝利
第3章 『フィガロの結婚』―愛と結婚をめぐる階級闘争
第4章 『ドン・ジョヴァンニ』―封建社会の崩壊の予兆
第5章 『コシ・ファン・トゥッテ』―市民社会的結婚の危うさ
第6章 『皇帝ティートの慈悲』―オペラ・セリアの終焉
第7章 『魔笛』―愛による男性社会の破壊
貴族社会から市民社会への転換期に生きた芸術家モーツァルト。彼のオペラの根底には愛と結婚をめぐる新旧社会の規範の対立や葛藤というエロスの問題が横たわっている。その社会的・文化的な諸相を『イドメネオ』から『魔笛』までの七大オペラを通して読み解く。