重要緊急システムメンテナンスのご案内

重要HonyaClub.comアフィリエイトプログラム終了のご案内

上半期ベストセラー
メディア化情報

本屋大賞

メディア化情報

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)、洋書など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
リズムの本質 新装版

みすず書房
ルートヴィヒ・クラーゲス 杉浦實 

価格
2,970円(本体2,700円+税)
発行年月
2022年10月
判型
四六判
ISBN
9784622095606

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

星辰の運行や四季の変遷のリズム、波の運動や植物の生長のリズム、動物の身体運動のリズム、生理のリズム、生活のリズム、音楽のリズム、色彩・紋様のリズム、線のリズム、詩のリズム…その「リズム」とは、何であるのか?それは周期的な反復運動(現象)であるが、「拍子」(タクト)とはどう違うのか?本書(1933年に単行本としての初版刊行)において、ドイツの思想家クラーゲスは、三つの問題点―「現象」の意味、リズムと拍子の関係(その対立と結合)、リズムの空間・時間性―を骨組みとして、「生命」と「精神」についての独創的な思索を展開する。

第1章 現象研究の意味について
第2章 拍子の仮現性
第3章 分節的持続性としてのリズム
第4章 意識と体験
第5章 リズムの打拍可能性について
第6章 反復と更新
第7章 リズムの空間・時間性
第8章 対極的持続性としてのリズム
第9章 拍子の生命内実について
第10章 展望

[日販商品データベースより]

「「美学」上、伝統的にもっとも重要だとみなされている問題、すなわち、リズムの「喜び」はなにに基づくか、と一般的に問われている問題にたいして答えるのに、リズムの本質についての解明がすんだあとでは、わずかな言葉で足りるであろう。……あらゆる自然造形物ならびにあらゆる芸術作品の直観的価値はそのリズム価の内容と一致し、リズムにおいて万事片がつく。」
星辰の運行や四季の変遷のリズム、波の運動や植物の生長のリズム、動物の身体運動のリズム、生理のリズム、生活のリズム、音楽のリズム、色彩・紋様のリズム、線のリズム、詩のリズム…… その「リズム」とは、何であるのか? それは周期的な反復運動(現象)であるが、「拍子」(タクト)とはどう違うのか?
本書(1933年に単行本としての初版刊行)において、ドイツの思想家クラーゲスは、三つの問題点――「現象」の意味、リズムと拍子の関係(その対立と結合)、リズムの空間・時間性――を骨組みとして、「生命」と「精神」についての独創的な思索を展開する。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

リズムの本質について

リズムの本質について

ルードヴィヒ・クラーゲス  平澤伸一  吉増克實 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2011年12月発売】

蒲田実/Alap:pour orchestre

蒲田実/Alap:pour orchestre

鎌田実 

価格:6,600円(本体6,000円+税)

【1995年01月発売】

スピーカーシステムの設計・製作ができる本

スピーカーシステムの設計・製作ができる本

小椋實 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2023年06月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ちょっと贅沢なおうち時間

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント