- 世界に冠たる士業「社会保険労務士」のすべて
-
源流から大河へ、そして大洋へ
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2021年04月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784502383014
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガでわかるはじめての社労士試験 ’25年版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
源流から大河へ、そして大洋へ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
社会保険労務士制度の草創期から、成長期、発展期を経て創設50年に至る飛躍期までの経緯と、その過去で生じた様々なエピソード。初のプロパー会長として奮闘した著者の経験と思い。将来の社労士像を描き、「社労士魂」を伝える、すべての現役社労士、受験者必読の書。
第1編 社会保険労務士制度の源流(社会保険労務士制度の創設;社会保険労務士制度の確立;社会保険労務士制度の発展;社会から広く信頼される社会保険労務士へ)
[日販商品データベースより]第2編 源流から大河の流れとなった社労士の仕事(社労士法に基づく業務;社労士業務の「市場化」と「電子申請化」の動き;社労士の知名度・認知度の向上)
第3編 大洋へと向かう社会保険労務士制度(社労士制度と国際化推進の活動;50周年を迎えた社会保険労務士制度;個別的労使紛争と集団的労使紛争に関わる社労士制度の展開;誇り高い社会保険労務士であるために)
補編 奮闘雑記
今や海外でもSHAROUSHIとして知られ、年金問題や働き方改革、コロナ禍等様々に活躍する社会保険労務士の歴史、仕事、魅力のすべてを伝える1冊。現役社労士、受験者必読!