- ルソー エミール
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2021年08月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784047036307
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 税制改正の要点解説 令和7年度
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年04月発売】
- 政治
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年09月発売】
- これだけは知っておきたい短期給付の知識実務編 2022年度版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2021年11月発売】
- コンドルセと〈光〉の世紀
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2018年02月発売】
[BOOKデータベースより]
架空の少年「エミール」の誕生から結婚までのおよそ25年間の成長を小説の形式で記す。教育学の古典であり、教育の場面にとどまらない人間学そのものを著した不屈の名作。ルソーが先行する作品群で示した哲学・思想を綜合した、生涯の思索の頂点に立つ作品。ドラマチックでわかりやすい新訳による抜粋と、懇切ていねいな解説で、物語としても通読しながら作品の思想の背景や流れを学び、本文に親しめる入門書。
序文
[日販商品データベースより]第1編 乳児期(誕生〜一歳)
第2編 幼児期(一歳〜十二歳)
第3編 少年期(十二歳〜十五歳)
第4編 青春期(十五歳〜二十歳)
第5編 思春期(二十歳〜二十五歳)
架空の少年「エミール」の誕生から結婚までのおよそ25年間の成長を小説の形式で記す。教育学の古典であり、教育の場面にとどまらない人間学そのものを著した不朽の名作。ルソーが先行する作品群で示した哲学・思想を綜合した、生涯の思索の頂点に立つ作品。ドラマチックでわかりやすい新訳による抜粋と、懇切ていねいな解説で、物語としても通読しながら作品の思想の背景や流れを学び、本文に親しめる入門書。
【目次】
はじめに
人と作品
『エミール』
序文
第一編 乳児期(誕生−一歳)
第二編 幼児期(一歳−十二歳)
第三編 少年期(十二歳−十五歳)
第四編 青春期(十五歳−二十歳)
第五編 思春期(二十歳−二十五歳)
コラム1 ヴァンセンヌのイリュミナシオンと人間の本源的善性
コラム2 ルソーの「子捨て事件」
コラム3 モンモランシーのプチ・シャトーで『エミール』を執筆
コラム4 『テレマックの冒険』
コラム5 どこに住むかの問題
参考文献
ルソー著作関連年表