- 豊臣仁義
-
三河雑兵心得 拾四
双葉文庫 いー56ー15
- 価格
- 748円(本体680円+税)
- 発行年月
- 2024年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784575672046
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 信貴山忠義
-
価格:737円(本体670円+税)
【2025年03月発売】
- 関ケ原仁義 上
-
価格:759円(本体690円+税)
【2024年12月発売】
- 天王寺忠義
-
価格:737円(本体670円+税)
【2024年08月発売】
- 奥州仁義
-
価格:726円(本体660円+税)
【2023年12月発売】
- うつけ屋敷の旗本大家 3
-
価格:715円(本体650円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
太閤秀吉の居城となる伏見城の普請が進む中、盗賊石川五右衛門が京の三条河原で釜茹での刑に処せられた。凄惨な光景に茂兵衛も顔を顰めるしかない。無謀な「唐入り」も強行し、最近の秀吉はさすがにおかしい。暗澹たる茂兵衛にさらなる追い打ちがかかる。小田原の大久保忠世が危篤だというのだ。長く一緒に戦ってきただけに忠世とは愛憎半ばする仲である。今生の別れを告げるため、鉄砲百人組を引き連れて東海道を急ぐ茂兵衛だが、途上、何者かの襲撃を受ける。戦国足軽出世物語、不協和音響く第十四弾!
[日販商品データベースより]太閤秀吉の居城となる伏見城が落成した。秀吉は京の民を集め、自ら餅を撒いて祝った。だが、祝賀気分も冷めやらぬ中、盗賊石川五右衛門が三条河原で釜茹での刑に処せられた。凄惨な光景に茂兵衛も顔を顰めるしかない。無謀な「唐入り」も強行し、最近の秀吉は箍が外れている。天下泰平とはいかぬ世に暗澹たる茂兵衛にさらなる追い打ちがかかる。小田原の大久保忠世が重病だというのだ。家康の命を受け、鉄砲百人組を引き連れて東海道を一路東へ向かうが、途上、何者かの襲撃を受ける。戦国足軽出世物語、暗雲立ち込める第14弾!