- 新編民藝四十年
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2023年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480512055
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
民藝の入門書の定番として長く親しまれてきた柳宗悦の『民藝四十年』。しかし、柳はこの名著をさらに充実させる改訂案を温めていたのだった。本書は柳が生前、『民藝四十年』の初版本目次に書き加えていた15編の論考を新たに増補し、柳の訂正指示を反映させて編んだもの。これにより、柳が「民藝」を通して伝えたかったことがより明確となった。ものの真の美しさを掴み取るにはどうしたらよいのか?何がものを美しくさせているのか?ものが美しくなる原理が迷える人間の救済にもあてはまるとはどういうことなのか?そのすべての答えがこの一冊の中にある。
朝鮮の友に贈る書
[日販商品データベースより]失はれんとする一朝鮮建築のために
木喰上人發見の縁起
雜器の美
工藝の美
工藝の協團に關する一提案
大津繪の美とその性質
雜誌「工藝」發足
民藝の趣旨
日本民藝館案内
琉球の富
「喜左衛門井戸」を見る
手仕事の國
美の法門
利休と私
蒐集の辯
日本の眼
最良の民藝の入門書『民藝四十年』には、幻の改訂案があった! 柳が初版の目次に書き加えていた十五本の論考を増補
===
民藝の入門書の定番として長く親しまれてきた柳宗悦の『民藝四十年』。しかし、柳はこの名著をさらに充実させる改訂案を温めていたのだった。本書は柳が生前、『民藝四十年』の初版本目次に書き加えていた15編の論考を新たに増補し、柳の訂正指示を反映させて編んだもの。これにより、柳が「民藝」を通して伝えたかったことがより明確となった。ものの真の美しさを?み取るにはどうしたらよいのか? 何がものを美しくさせているのか? ものが美しくなる原理が迷える人間の救済にもあてはまるとはどういうことなのか? そのすべての答えがこの一冊の中にある。解説 松井 健
===
決定版入門書
民藝と柳の思想を見渡す名著に
新たに15編の論考を増補
===