連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

連続テレビ小説 ’逆転しない正義’『アンパンマン』にたどり着くまでの愛と勇気の物語 あんぱん特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
ヘビ学

毒・鱗・脱皮・動きの秘密
小学館新書 481

小学館
ジャパン・スネークセンター 

価格
1,155円(本体1,050円+税)
発行年月
2024年12月
判型
新書
ISBN
9784098254811

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

2025年の干支は「巳=ヘビ」。十二支の動物では一番の“嫌われ者”かもしれないが、その生態は実に興味深い。「手足がないのにどうして前に進めるのか」「頭と胴体と尻尾の境目は」「ペットとして可愛がれば懐いてくれるのか」「妖女メデューサの髪は“何ヘビ”だったのか」…日本唯一のヘビ専門研究所「ジャパン・スネークセンター」の研究員たちが、“細くて、長くて、怖くて、でも魅力的な生き物”を徹底解説する。

序章 奥深きヘビの世界へようこそ(スネークセンターの「使命」;「愛好家」と「研究員」の違い;ヘビ好きからのお願い)
第1章 不思議が詰まった生き物(日本は「キラリと光るヘビ小国」;ヘビとトカゲは何が違うのか? ほか)
第2章 ヘビ毒の怖〜い話(毒ヘビとともに成長したスネークセンター;毒ヘビ110番を開設 ほか)
第3章 それでもやっぱりヘビが好き(ヘビの飼育はトラブルと隣り合わせ;「シェルター」の設営はヘビ飼育の基本 ほか)
第4章 だから人間はヘビに魅入られる(ヘビを嫌うのは「ヒトの本能」?;なぜヘビは「禁断の果実」をイブに勧めたのか ほか)

[日販商品データベースより]

2025年の干支は実に奥深い生き物だった

ヘビと聞くと、人々はどんなイメージを持つのだろう。
「怖い」「嫌い」という感情を抱く人もいるだろうし、「細長い」「ニョロニョロしている」「毒牙がある」といった生物学的な特徴を思い浮かべる人もいるだろう。
神話や伝承のエピソードから「ずる賢い生き物」を連想する人や、同様の理由から逆に「神聖な生き物」と考える人もいるかもしれない。
このようにヘビという生き物は、人間に様々な想像をかき立てさせる。

ところが、人間は「生き物としてのヘビ」のことをあまり知らない。
「手足がないのになぜ前に進めるのか?」
「ヘビの頭と胴体と尻尾は何が違うのか?」
「ペットとして飼ったら懐いてくれるのか?」
──そんな素朴な疑問に答えられる人は多くない。

本書では、日本で唯一のヘビ専門研究所「ジャパン・スネークセンター」の研究員たちが、この不思議で奥深い生物について、さまざまな角度から解説する。時には話がニョロニョロと脱線し、“蛇足”のような逸話も盛り込みつつ、ヘビの魅力を語り尽くす。

彼らが「主役」となる2025年を控え、必読の一冊!



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 落ちこぼれ魔剣使いの英雄譚 2

    落ちこぼれ魔剣使いの英雄譚 2

    よつやのはじめ  五月蒼 

    価格:726円(本体660円+税)

    【2024年05月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント