- 道元『正法眼蔵』を読む
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2024年01月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784044008093
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 道元と生きる正法眼蔵随聞記
-
価格:1,408円(本体1,280円+税)
【2023年03月発売】
- 道元禅師研究における諸問題
-
価格:7,150円(本体6,500円+税)
【2017年02月発売】
- 禅のすすめ
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2018年01月発売】
- 正法眼藏普及版 本山版訂補
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2023年09月発売】
- 般若心経
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2013年11月発売】
[BOOKデータベースより]
日本曹洞宗の開祖道元が記した『正法眼蔵』は、難解さでも知られる仏教書である。約百巻に及ぶその内容は、坐禅や生活の作法、世界や時間や夢、心といったものの捉え方など多岐にわたる。なぜ道元はこれほど難しい著作を世に残したのか?執筆の謎にせまり、「夢中説夢=人生は夢のようなもの」「礼拝得髄=まことの師を尊ぶ」のように、記された概念を、わかりやすく、現在のことばで解説。禅の思想をかみ砕く、入門書の決定版。
『正法眼蔵』とは何か
[日販商品データベースより]多様性を認める―「現成公案」の巻
存在と時間―「有時」の巻
全世界は心―「三界唯心」の巻
人生は夢のようなもの―「夢中説夢」「空華」の巻
坐禅の心得と作法―「坐禅儀」の巻
『般若心経』の解説―「摩訶般若波羅蜜」の巻
仏性とは何か―「仏性」の巻:まことの師を尊ぶ―「礼拝得髄」の巻
山が歩く―「山水経」の巻
作法これ宗旨―「洗浄」の巻
修行者の四つの実践―「菩提薩〓四摂法」の巻
日本曹洞宗の開祖・道元が記した『正法眼蔵』は、難解さでも知られる仏教書である。約百巻に及ぶその内容は、坐禅や生活の作法、世界や時間や夢、心といったものの捉え方など多岐にわたる。なぜ道元はこれほど難しい著作を世に残したのか? 執筆の謎にせまり、「夢中説夢=人生は夢のようなもの」「礼拝得髄=まことの師を尊ぶ」のように、記された概念を、わかりやすく、現在のことばで解説。禅の思想をかみ砕く、入門書の決定版。