この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モノノケ杜の百鬼夜行 疫病退散の噺
-
価格:616円(本体560円+税)
【2020年12月発売】
- 怪談喫茶ニライカナイ
-
価格:726円(本体660円+税)
【2020年07月発売】
- 水晶庭園の少年たち
-
価格:594円(本体540円+税)
【2020年11月発売】
- 妖精の森
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年12月発売】
- 華舞鬼町おばけ写真館 送り提灯とほっこり人形焼
-
価格:572円(本体520円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ヴンダーカンマー(驚異の部屋)。それは近世ヨーロッパで作られていた珍奇な博物陳列室。いま、それを現代に甦らせようとする一人の少女がいた。渋谷唯香、十六歳。緻密な計算のもと、次々と集められていくおぞましきコレクション。それはいったい何のため?誰のため?最後に残された1ピースの空虚を埋めるものとは…。小説投稿サイト「エブリスタ」×竹書房が贈る禁忌のホラー、突き抜けたエグさがクセになる背徳のイヤミス!第1回最恐小説大賞受賞作。
[日販商品データベースより]小説投稿サイト〈エブリスタ〉×竹書房が募った恐怖の頂点。
第1回最恐小説大賞受賞作!
禁断の蒐集室=ヴンダーカンマーを現代に甦らせた少女の真実とは?
エグさの限りを詰め込んで、なお透明。
正負、善悪、すべてを振り切った鬼子のイヤミス!
***
ヴンダーカンマー=驚異の部屋。
それは近世ヨーロッパで流行した怪奇珍品を陳列するためのコレクションルーム。
いま、それを現代に甦らせようとする一人の少女がいた。
渋谷唯香、十六歳。
緻密な計算のもと、次々と集められていくおぞましきコレクション。
それはいったい何のため? 誰のため?
最後に残された1ピースの空虚を埋めるものとは……。
舞台は閉鎖的な地方都市の高校。
その旧校舎本館で一年生の女子生徒が惨殺された。
それは16年前に同じ町で起きたもう一つの猟奇殺人事件に酷似していた。
殺害現場に居合わせたのは被害者と同じサークルの生徒と教師計5人。
誰が「彼女」と「彼女」を殺したのか……?
小説投稿サイト〈エブリスタ〉×竹書房が贈る禁忌のホラー、
突き抜けたエグさがクセになる背徳のイヤミス!
●最恐小説大賞とは…
小説投稿サイト〈エブリスタ〉と竹書房がノールールで募るホラー小説の賞。
心霊、サイコ、サスペンスなど怖ければ何でもアリ。タブーはありません。
最恐こそ最強の仁義なきホラー小説大賞です。
第1回は、「ヴンダーカンマー」(星月渉)と「怪奇現象という名の病気」(沖光峰津)の2作がW受賞となった。