- 日本戦前映画論集
-
映画理論の再発見
Rediscovering Classical Japanese Film TheoryーAn Anthology
ゆまに書房
アーロン・ジェロー 岩本憲児 マーク・ノーネス
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2018年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784843353653
![欲しいものリストに追加する](/img/product/detail_book_bt03.gif)
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
![レビューを書く](/img/usr/review_bt01.gif)
[BOOKデータベースより]
序説 日本と理論のコンプレックス
[日販商品データベースより]活動写真の現在と将来
活動写真の諸相
マルクス主義とプロレタリア映画運動
リズム・前衛・モンタージュ
機械時代の芸術
トーキー論
批評家と批評論
風俗・文化・観客
漫画映画論
日本映画の水準と国際性
リアリズム・文化映画・記録の時代
枠・画面・時間
映画と国家―戦争と統制
批評、評論、エッセイ等々、さまざまな言説をテーマ別に集成。不在とされてきた戦前「映画理論」の全容を初めて体系的に構築する。
本書の特色
◆戦前に日本で発表された重要な映画論を厳選、テーマ別に集成。
◆精選された論文・記事を通して、気鋭研究者が日本の「映画理論」を再検討。
◆各論文に解題や註を附すほか、各章テーマごとの解説、参考文献等も収録。