この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数理科学 2025年 05月号
-
価格:1,049円(本体954円+税)
【2025年04月18日発売】
- 教員養成セミナー 2025年 06月号
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月22日発売】
- 教職課程 2025年 06月号
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月22日発売】
- プレジデント Family (ファミリー) 2025年 04月号
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年03月05日発売】
■第1特集 楽しむ×深める わたしの英語学習法 [誌上対談]楽しく続ける英語学習のナビゲーション術…江原美明/New Books&DVDs欄担当者の教材談義…及川 賢・高山芳樹・臼倉美里/ラジオ英語番組を聴き続ける理由…岩田純一/YouTubeは最高の英語学習ツール…遠藤修史/おもてなし英語でボランティアにトライ…金井さやか/英字新聞編集長の教えるライティング学習法…高橋敏之/朗読で味わう・深める英語術…青谷優子/通訳から学ぶ:日本語⇔英語を的確に変換する方法…橋本美穂/語法・文法知識のアップデートのために…柏野健次/放送通訳が伝授する時事英語知識のアップデート術…柴原早苗・柴原智幸/資格試験対策で英語力向上へ…菅井明子/スマホとわたし…真野泰/インプットを増やしてアウトプットに生かす…磐崎弘貞 ■第2特集 参加してみよう 夏の学会・研究会 学会プログラムを味わい尽くす法…豊嶋正貴/仲間が見つかるネットワークづくり…樋口智之/学会・研究会参加を授業改善に生かすフォローアップ…増渕素子 【連載】こうしよう! 中学校英語授業ブラッシュアップ会議…本多敏幸・工藤洋路/生徒と楽しむ「即興でのやり取り」…小岩井高徳/student−orientedな授業のつくり方/教育系大学リレー連載 にっぽん全国小学校英語指導紹介…都留文科大学・上原明子/We Can!でつくる小学校の英語授業…乘富智子・滝沢雄一/読み書きに困難のある児童・生徒のための英語学習支援…飯島睦美/英語指導の引き出しを増やす 英語史のツボ…堀田隆一/知っておきたいスポーツ報道の英語…多々良直弘/超基本文を使い回す…阿部 一/英語ライティング・ルール入門…深井裕美子/教師のためのストレスマネジメント…井上麻紀/「グローバル人材」の条件…勝又美智雄/人間にできて人工知能にはできない6つのこと…川添 愛/翻訳者の世界:言葉と格闘する人々…都甲幸治/英語俳句を作ろう…Quenby Hoffman Aoki/黒田龍之助先生の 鳩が出ますよ!…黒田龍之助/絵本をさがしに…小林めぐみ/アイルランドのごちそう事情…松井ゆみ子/サリンジャーに会いたい…尾崎俊介 【リレー連載】英語教育時評…長倉若/東京外国語大学CEFR−J×27言語プロジェクト発もっと知りたい!世界のことば…望月圭子/海外新刊書紹介…西田理恵子/英文解釈演習室…筒井正明/私の本棚…吉原素子/New Books&DVDs…及川賢