この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 散歩の達人 2025年 05月号
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月21日発売】
- 東京カレンダー 2025年 06月号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月21日発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年04月21日発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2025年04月21日発売】
特集 江戸東京 犬猫(ワンニャン)狂騒曲
古くから人とともに暮らし、愛されてきた犬と猫。近年は特に「パートナー」としての人気が高まっており、犬と猫がその大半を占めるペット関連総市場規模は1兆5000億を超えると言われ、ツイッターやインスタグラムなどのSNSでも、愛犬や愛猫の写真を投稿するアカウントが人気を集めている。どうして人は、これほどまでに犬と猫に惹かれてしまうのか。江戸時代の犬事情・猫事情から、近年の加熱するペット愛についてまで。さまざまな角度から、犬と猫の魅力に迫る。
【主な記事】
■グラビア
■インタビュー
曾我部恵一 ロバート・キャンベル フジコ・ヘミング
■エッセイ
町田康 川本三郎(連載で林家正蔵、堀江敏幸)
■岩合光昭初監督映画『ねことじいちゃん』連動企画 スタッフインタビュー
■花と犬 小路苑(神楽坂)
エッセイ・店主、写真・若木信吾
■浅草演芸ホールの看板猫ジロリ
エッセイ・江戸屋小猫
■江戸の犬事情
仁科邦男(『犬の伊勢参り』著者)
■江戸の猫事情
田中貴子(甲南大学教授、『猫の古典文学史』著者)
■ヒトの時間、犬猫の時間――愛するものとの別離をめぐる物語(仮)
清水さやか(東京大学大学院人文社会研究科助教授)
■保護犬、保護猫について
ミグノン代表・友森玲子インタビューほか
■はじめてのワンコ奮闘記 豆柴のゲンくん
■秋田犬企画
ふなこしゆり
■対談 犬雑誌・猫雑誌の編集長が語る
■ペットフード事情、ペットの終活、働く犬猫たち、ペットと暮らすリノベーションなど