この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数理科学 2025年 05月号
-
価格:1,049円(本体954円+税)
【2025年04月18日発売】
- 教員養成セミナー 2025年 06月号
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月22日発売】
- 教職課程 2025年 06月号
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月22日発売】
- プレジデント Family (ファミリー) 2025年 04月号
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年03月05日発売】
特集 体育心理学的アプローチで授業を変える 巻頭エッセイ 阿江美恵子/体育・スポーツ心理学研究の射程 荒木雅信/体育心理学と学校体育をめぐる今日的課題佐々木万丈/子どもの心理的側面から考える学習指導過程 長谷川悦示/運動の二極化問題の解消に向けた心理学的アプローチ 藤田勉/運動が苦手な子どもへの配慮を考える視点 古田久/スポーツは“GRIT”を高めるか 山北満哉 【体育心理学と学校現場をつなぐ】 体育心理学が教師を変える! 大平誠也/体育授業とリーダーシップ研究 木島章文/技能上位の子どもが体育授業で感じる「やりがい」と「ストレス」 小畑治 【体育教師なら知っておきたい心理学の基礎・基本(用語解説)】 (1)フロー、(2)勤勉性 村瀬浩二/(3)運動学習、(4)プレッシャー 佐々木丈予/(5)レジリエンス 上野雄己/(6)マインドフルネス 雨宮怜