- レコード・コレクターズ 2017年 11月号
-
月刊 ミュージックマガジン
- 価格
- 838円(本体762円+税)
- 発売日
- 2017年10月13日
- 判型
- A5
- JAN
- 4910196371173
- 雑誌コード
- 19637-11
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- レコード・コレクターズ 2025年 05月号
-
価格:930円(本体845円+税)
【2025年04月15日発売】
【特集】 ザ・スミス
ザ・スミスがデビューしたのは、デジタル機材を駆使したサウンド全盛の1983年。しかし、彼らはシーンの動向とは距離を置き、独自の美学を発揮したモリッシーの歌声とジョニー・マーが主導するギター・バンド・サウンドで高い人気を獲得しました。87年までの短い活動期間にもかかわらず、後のバンドにも大きな影響を与えたのはなぜなのか。最高傑作とも言われる『ザ・クイーン・イズ・デッド』のデラックス・エディションがリリースされるこの機会に、改めてザ・スミスの歩みを振り返ります。
■ 独自の美学で支持を集めた希有なバンドの歩み(大鷹俊一)
■ ジャケットや歌詞から浮かび上がるテーマを読み解く(渡辺亨)
■ 楽曲に備わっていた音楽的な密度の濃さの秘密(安藤優)
■ ジョニー・マー・インタヴュー〜音楽面を支えたギタリストが自身のルーツ、ロリー・ギャラガーを語る(富岡秀次)
■ ザ・スミス・ディスコグラフィー
オリジナル・アルバム/重要編集盤(池上尚志)
オリジナル・シングル(油納将志)
■ 『ザ・クイーン・イズ・デッド〜デラックス・エディション』解説(宮子和眞)
■ モリッシーのザ・スミス解散後のキャリア(行川和彦)
■ ジョニー・マーのその後の音楽遍歴をたどる(小野島大)
【特集】 ザ・フー『トミー ライヴ・アット・ロイヤル・アルバート・ホール』
ザ・フーの代表作のひとつに数えられる『トミー』。去る3月30日/4月1日に行なわれたロイヤル・アルバート・ホールにおけるライヴ・パフォーマンスで、遂にその全曲が披露されました。50年以上の長きにわたるバンドの歴史上、初めてとなる快挙です。その模様を捉えたソフトが早くもリリースに。オーケストラ・ヴァージョンが作られたり映画化そしてミュージカル化がなされたりと、1969年の発表以来、様々なかたちで進化を遂げてきたこの作品の歴史も振り返りながら、“ロック・オペラの金字塔”の魅力を改めて探ります。
■ “ロック・オペラ”の金字塔を初めて完全再演した、必見・必聴のライヴ作(若月眞人)
■ 『トミー』ストーリー詳説(山崎智之)
■ 『トミー』とその関連作品(犬伏功)
■ 『トミー』の主なカヴァー作品(犬伏功)
■ 『トミー』 『ア・ハード・デイズ・ナイト』だけではない魅惑のロック映画(長谷川町蔵)