この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 小学一年生 2025年 07月号
-
価格:1,300円(本体1,182円+税)
【2025年05月30日発売】
- 子供の科学 2025年 07月号
-
価格:770円(本体700円+税)
【2025年06月10日発売】
- 月刊 junior AERA (ジュニアエラ) 2025年 07月号
-
価格:600円(本体545円+税)
【2025年06月13日発売】
■第1特集:わたしたちの生活を支える「地盤」と「地下」のナゾ・埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故をきっかけにわたしたちの生活を支える「地盤」と「地下」のナゾに迫ります。・道路の陥没はなぜ起きるのか、都市の地下はどういった構造になっているのか、そもそも地盤とはなにか、地盤を強化するにはどうしたらよいかなどのギモンに答えます。・東京都小平市下水道ふれあい館に取材。地下の世界にある下水道が実際どんな雰囲気なのかを体験できるスポットを紹介します。取材協力/桑野玲子(東京大学生産技術研究所)取材・文/山村紳一郎■第2特集:身近だけど意外と知らない「貝殻」のヒミツ・貝殻の模様はまるで自然がつくる精巧なアート作品。・貝殻の模様は一体どうやってできるのか!? そのメカニズムを紹介。・さまざまな貝殻の模様とその美しさも紹介します。■別冊付録「貝殻」ポスター:貝殻の模様と断面の美しさなどを写真で紹介(予定)。