- 大学への数学増刊 新数学スタンダード演習 2025年 04月号
-
不定期 東京出版(渋谷区)
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発売日
- 2025年03月31日
- 判型
- B5
- JAN
- 4910059500450
- 雑誌コード
- 05950-04
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 美的スペシャル 2025年 06月号
-
価格:950円(本体864円+税)
【2025年04月22日発売】
- VOCE SPECIAL 2025年 06月号
-
価格:980円(本体891円+税)
【2025年04月22日発売】
- Ray (レイ)増刊 特別版 2025年 06月号
-
価格:920円(本体836円+税)
【2025年04月23日発売】
- 週刊文春 2025年 5/8号
-
価格:590円(本体536円+税)
【2025年04月24日発売】
- 表紙違い版 ノンノ 2025年 06月号
-
価格:780円(本体709円+税)
【2025年04月18日発売】
”入試の典型的重要問題を精選!
■「1対1対応の演習」(小社書籍シリーズ)からスムーズに接続
数2・Bまでと数Cのベクトルの入試問題の中から、典型的重要問題を精選しました。
適用範囲の広いオーソドックスな解法をベースに採用し、また身につけておきたい別解も豊富に掲載しています。文系理系を問わず、入試で合否に直結するスタンダードな問題を、着実に解く実力を身につけるための演習書です。
本書の章立ては、教科書的な配列でなく、分野別に配列し、効率的に学習できるようにしました。例えば、教科書では方程式・不等式は数1と数2で出てきますが、本書ではまとめて扱っています(INDEXを参照)。
INDEX
はじめに
本書の利用法
【問題・解説】
§1.数と式
§2.方程式・不等式
§3.集合と論証・命題
§4.関数(1次・2次)
§5.数 列
§6.場合の数
§7.確率(数A)
§8.整 数
§9.座 標
§10.平面のベクトル
§11.空間のベクトル
§12.三角・指数・対数関数
§13.図 形
§14.微分法
§15.積分法
§16.データの分析,統計的な推測
§17.総合演習(数式)
§18.総合演習(図形)
<ミニ講座>
1.3次関数のグラフ−3つの話題
2.「すべて」と「ある」
3.変則的な漸化式
4.ベクトルの顔をした座標
5.法線ベクトルと平面の方程式の活用”