- フローリスト 2023年 04月号
-
隔月刊 誠文堂新光社
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発売日
- 2023年03月08日
- 判型
- AB変
- JAN
- 4910177370430
- 雑誌コード
- 17737-04
内容説明
フラワーデザイナー、生花店のための花のアートとビジネス誌
目次
◎新店紹介
エキゾチックに魅了する 路地裏のオアシス
Lopnur
◎第1特集
花言葉を知り、贈り手の想いを届ける
言葉をのせて花贈り
花言葉から着想したフラワーギフト
北中植物商店/CHIC FLOWERSTAND/APPRIVOISER/FERN/infini/フラワーショップPEPE/iconicflower/anvers/fleurs tr?molo
春の花言葉図鑑
人気店が作る花束&アレンジメント
whole/吉祥寺ひとくさ/NUR flower
主役の花を活かすフラワーデザイン
神保 豊
◎第2特集
季節を伝える枝使い
春の枝物図鑑
◎連載
〈最終回〉
moment/渡辺礼人
〈最終回〉
脳内緑化/宇田陽子
eternal
ボタニカル・メタモルフォーシス
植物の解体と再構築/丹羽英之
リューココリーネの立ち姿を活かした造形
季節の枝物/永塚慎一
4月の枝物:コデマリ
5月の枝物:ロシアンオリーブ
バラの解体図譜
フレジエ
プリザーブド・プラス/大地農園
季節のリース グリーンやドライを合わせて
花の定番資材・新素材に注目
フラワーベース タン
【第1特集】
花言葉を知り、贈り手の想いを届ける 言葉をのせて花贈り
古来より花の意味が見い出され、現代に伝えられている「花言葉」。
同じ花でもさまざまな言葉があり、その由来も諸説ありますが、
花を贈る機会が多いこの季節に、よく出回る花の前向きな花言葉を知っておくと、
花選びのヒントになったり、花贈りの話題のひとつになるはずです。
本特集では、それらをもとにデザインした花束やアレンジメントを紹介します。
【第2特集】
季節を伝える枝使い 春の枝物図鑑
暖かい風が吹きはじめ、日差しも心地よくなる春。
愛らしい球根の花や草花に目を奪われがちですが、
サクラやミモザなど花が楽しい花木、
やわらかな新芽がまぶしい枝など魅力的な枝物がいっぱいです。
ダイレクトに季節感が伝わるのも枝物の特徴。
ここではおすすめの品種を36種セレクトしました。
本誌連載でおなじみの永塚慎一さんから、
それぞれの特性や上手に活かすポイントを伺い、解説します。