大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

画像を拡大する

在庫状況:現在ご注文いただけません
月刊 星ナビ 2023年 10月号

月刊  KADOKAWA

価格
1,300円(本体1,182円+税)
発売日
2023年09月05日
判型
A4変
JAN
4910134811037
雑誌コード
13481-10

欲しいものリストに追加する



定期購読はコチラ↓(宅配でのお受け取りとなります)

内容説明

初級から中級までの天文ファンのための雑誌


内容情報

「プラネタリウム100年」を記念した特別号。付録はファン必携の「全国プラネマップ」です。

■今月の表紙
今回の表紙は飯島裕さんによる「明石市立天文科学館カールツァイス(イエナ)Universal 23/3が映し出す星空」。今月の星ナビは「100周年記念号」!歴史から未来まで語る16ページ大特集や特別付録に加え、連載コーナーなどもプラネ関連記事です。

■綴じ込み特別付録 全国プラネタリウムマップ2023
日本全国にあるプラネタリウムのデータをまとめた小冊子。全国で300近くあるプラネタリウム施設ですが、投影機の種類やドームの大きさ・形状、スタッフのカラーの違いによって個性があります。ガイドブックを片手にプラネタリウム巡りを楽しみましょう。プラネタリウムファンだけでなく、これからプラネ巡りを始めたい人にもおすすめ。

■近代プラネタリウム誕生100年 ドームに輝く真昼の星(解説・案内/鳫 宏道・嘉数次人・松沢大樹)
1923年、ドイツでドームに星を投影する近代プラネタリウムが誕生して1世紀。人々を魅了する装置の誕生と歴史や未来、世界・日本でのプラネタリウムについて解説する大特集です。プラネ巡り愛好家にもその魅力を語っていただきました。この特集を読んでから訪問するとプラネタリウムがもっと楽しめるはず!

■デジタルカメラで高精細な月を撮る4 仕上げの画像処理工程(撮影・解説/山野泰照)
デジカメで月面を撮る記事第4弾。今回はていねいにスタック処理した画像のシャープネス調節とノイズ低減について解説します。シャープネスの調整は撮影者の個性が大きく出る処理パートで最も面白い処理です。ノイズを低減するためのソフトについても紹介。

■ウクライナの星あかり3 星空を愛するアマチュア天文家たち(文/オレナ・ゼムリヤチェンコ)
ウクライナのプラネタリウムで解説員の仕事をしており、現在日本に滞在中のオレナ・ゼムリヤチェンコさんによる記事。今回はウクライナのアマチュア天文ファンを紹介。3回にわたるコーナーの最終回です。

■Observer's NAVI 12月ベテルギウスが消える(解説/早水 勉)
オリオン座の主星ベテルギウスが小惑星に隠されるという、極めて珍しい現象が南ヨーロッパとアメリカのフロリダで見られます。誰も見たことのない激レア現象の予報と見どころを解説します。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

Newton (ニュートン) 2025年 06月号

Newton (ニュートン) 2025年 06月号

価格:1,190円(本体1,082円+税)

【2025年04月25日発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント