- 週刊 東洋経済 2025年 6/28号
-
- 価格
- 950円(本体864円+税)
- 発売日
- 2025年06月23日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910201340651
- 雑誌コード
- 20134-06/28
ビジネスリーダー必読の本格派総合経済誌
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済セミナー 2025年 11月号
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年09月27日発売】
- フォーブスジャパン 2025年 11月号
-
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年09月25日発売】
<b>国・東京証券取引所の市場改革やアクティビストの登場が呼び水となり、M&Aや業界再編、非公開化など日本の上場企業は大淘汰の波にのみ込まれています。本特集では、過去最多を記録している株主提案の実態や当事者へのインタビューを通じてアクティビストの動向をお伝えするほか、東証グロース企業の上場ゴールランキングなど上場“失格”企業についても分析。アクティビストに狙われやすい独自銘柄ランキングも掲載。消えゆく日本の上場企業と激変する資本市場の行方について詳報します。</b>
<b>【第1特集】東証・株主が迫る大淘汰 上場企業クライシス</b>
<b>消えゆく日本の上場企業 激変する資本市場の行方</b>
<b>PART1 猛威を振るうアクティビスト</b>
旧村上系ファンドに不穏な動き <b>窮地のフジに襲いかかる 前門の虎、後門の狼</b>
[インタビュー]<b>フジ・メディアvs.ダルトン それぞれの言い分</b>
<b> 「改革プランを実行できる候補」</b>フジ・メディア・ホールディングス専務取締役 <b>清水賢治</b>(6月25日社長就任予定)
<b> 「1人でも入れば劇的に変わる」</b>ダルトン・インベストメンツ パートナー <b>西田真澄</b>
[インタビュー]<b>アクティビストが語る日本企業の問題点</b>
オアシス・マネジメント 設立者兼最高投資責任者 <b>セス・フィッシャー</b>
カナメ・キャピタル パートナー兼リサーチ責任者 <b>槙野 尚</b>
ストラテジックキャピタル 代表取締役 <b>丸木 強</b>
アセンダー・キャピタル パートナー兼共同最高投資責任者 <b>エドワール・メルシエ</b>
[ランキング]アクティビストが狙う銘柄(1) <b>主要5指標で独自にランキング</b>
[ランキング]アクティビストが狙う銘柄(2) <b>厳しい視線を浴びる親子上場</b>
トヨタも動いた持ち合い解消 <b>豊田織機、巨額TOBの真相</b>
<b>PART2 あぶり出される上場失格企業</b>
東証グロース市場に激震 <b>409社が上場廃止危機</b>
[ランキング]東証グロース<b>「上場ゴール」ランキング 1〜100位</b>
<b>IPOが激減、大M&A時代に