- 週刊 東洋経済 2020年 12/12号
-
週刊 東洋経済新報社
- 価格
- 730円(本体664円+税)
- 発売日
- 2020年12月07日
- 判型
- A4変
- JAN
- 4910201321209
- 雑誌コード
- 20132-12/12
ビジネスリーダー必読の本格派総合経済誌
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- PRESIDENT (プレジデント) 2025年 5/30号
-
価格:920円(本体836円+税)
【2025年05月09日発売】
- エコノミスト 2025年 5/20号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月07日発売】
- ZAITEN (財界展望) 2025年 06月号
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年05月01日発売】
- 週刊 東洋経済 2025年 5/17号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月07日発売】
- 経済 2025年 06月号
-
価格:1,049円(本体954円+税)
【2025年05月08日発売】
将来への不安を映して30歳代など比較的若い世代の投資への関心が高まっています。その一方で、老後資金など、もっと切実なニーズとしてお金を殖やしたいのが50歳代の人たちです。いずれも65歳までに2000万円貯めるのが1つの目安です。
お金に最も強い関心を寄せる2つの世代の視点に立って、貯め方、増やし方をとことんやさしく解説します。
【第1特集】お金と株 超入門
Part1 30代からチャンス! まず1000万円貯蓄を目標に始動
金融資産拡大の基盤を固める 家計を見直し資産をじわじわと殖やす5ステップ
まず手をつけるのは通信費と光熱費だ 今日からできる超節約術
30代ならじっくりとできる 投資信託と株取引で資産拡大に挑もう!
投資ビギナーを狙う丸井の証券会社
『会社四季報』新春号で見つけた 超先取り! お宝株ランキング
●最高益更新率ランキング過去最高益を上回る絶好調が続く企業40
●上方修正率ランキング利益予想が上振れしている企業50
●会社計画比乖離率ランキング 四季報独自予想が強気な企業50
『会社四季報プロ500』が厳選 有望5大テーマの注目100銘柄
●好業績/DX/新常態/M&A/新技術
非課税メリットを享受 30代なら必ず始めよう! つみたてNISAの注目点
お金の殖やし方、使い方
「失敗しても大きな価値に」藤川里絵/「お金の旬を逃さないで!」佐藤亮子
SNSとテレビをフル活用 お金を呼び込む情報収集術
お金と投資の裏側がわかる 行動経済学入門
Part2 50代でも間に合う! リスクを克服する大人の投資術
「65歳までに2000万円」が目標 いたずらに怖がらない 余裕資金は株式投資へ
50代からのラストスパート 老後資金作りは税金に注意
M&A関連や株式分割が狙い目か 基本を知っている人が次に試してみる銘柄選び
『株式ウイークリー』編集長の厳選株 会社四季報オンラインで 儲かる銘柄を探し出す
スクリーニング機能でラクラク銘柄選び
ダウ3万ドルの勢いに乗る米国株投資でハイリターン狙う
余剰資金があれば考えてみる 株式では物足りない 50代が投資すべき商品は?
『すみません、金利ってなんですか?』 著者が解説お金・税のキーワード
[お金の未来]「個人が国家リスクをヘッジできる」 慶応大学教授 坂井豊貴
[お金がわかる本] 「価格と価値の差を考え抜く投資哲学」 ブルー・マーリン・パート