重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

創作の現場

今月の作品

その鏡は嘘をつく
購入はこちら

著者関連商品

デッド・オア・アライヴ
2013年9月7日12:00に主要人物が帝国ホテルにいる短編ミステリーを執筆せよ。乱歩賞作家7人が描く「天国と地獄」。薬丸岳の夏目シリーズ最新作「不惑」をはじめとする最強アンソロジー。
購入はこちら

刑事のまなざし
ぼくにとっては捜査はいつも苦しいものです―通り魔によって幼い娘を植物状態にされた夏目が選んだのは刑事の道だった。虐待された子、ホームレス殺人、非行犯罪。社会の歪みで苦しむ人間たちを温かく、時に厳しく見つめながら真実を探り出す夏目。何度読んでも涙がこぼれる著者真骨頂の連作ミステリ。
購入はこちら

友罪
「凶悪犯罪を起こした過去を知ってもなお、友だちでいられますか」…。ミステリ界の若手旗手である薬丸岳が、満を持して「少年犯罪のその後」に挑む、魂のエンタテイメント長編。
購入はこちら

2014年 2月号
薬丸 岳Gaku Yakumaru

仕事場のマンションに毎朝通勤する。「集中するには自宅と別の仕事場が僕には合っているかな。ここに来たら、できるだけ早く家に帰れるよう頑張るんです。居心地が良いと帰りたくなくなるので、適度に不満の残る環境にして(笑)。ただ、締切前は結果的に泊まることも。実際、ここ4日間は缶詰状態です」

その鏡は嘘をつく』は、ドラマ化された『刑事のまなざし』の夏目信人シリーズ、新作。長編ならではの広がりあるストーリー展開やラストの深い感動が魅力的な1冊だ。ドラマの主要登場人物がひととおり顔を見せるので、ドラマから入った読者にも愉しみは大きい。

デビュー以来、罪と罰という重いテーマに真摯に向き合ってきた。「ミステリーを書く上で僕が武器に出来るものがあるとしたら、それはトリックではなく人間の心です。人の心こそ謎─夏目はその謎を解き明かすのに最良のキャラクターなんです。謎めいていて複雑で、僕自身も彼をわかりきっていないところがあるけれど、夏目のことはこれからも長く書き継いでいきたいと思います」

創作の現場

一方の壁面に、天井近くまである本棚が4本並ぶ。「自宅から運んできていない本もまだありますが」。真ん中の1本には資料がぎっしり。多くは犯罪と刑罰に関する書物だ。机の脇の棚は「あえてたくさん入れないようにしています。圧迫感があるとつらいから」。パソコンの壁紙は愛車(クライスラージープ・パトリオット)の写真。「スティーブ・マックイーンが大好きで」、映画『ブリット』で彼が乗っていた「1968年型フォード・マスタングGT390」のモデルカーが本棚に飾られている。

(日販発行:月刊「新刊展望」2014年2月号より)

今月の作品

その鏡は嘘をつく
エリート医師が鏡に囲まれた部屋で自殺。その後、医学部受験を控えたひとりの青年が失踪した。志藤検事は他殺の可能性を見破り、独自に捜査を進める。その頃、夏目刑事は池袋で小さな手がかりを見つめていた…。
購入はこちら

薬丸 岳さんにとっての「トクベツな3冊」

13階段
13階段
高野和明 
薬丸 岳さんのコメント
高野和明さんの第47回江戸川乱歩賞受賞作です。死刑制度という常に議論の分かれる難題に真正面から挑みながら、同時にミステリーとしての面白さを兼ね備えた超一級のエンターテイメント。とにかく一度は読んでくださいと言うしかありません。この作品との出会いが…

アルジャーノンに花束を
アルジャーノンに花束を
ダニエル・キイス 小尾芙佐
 
おかしな二人
おかしな二人
井上夢人

プロフィール

薬丸 岳
薬丸 岳
1969年兵庫県明石市生まれ。駒澤大学高等学校卒業。2005年「天使のナイフ」で第51回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。著書に『天使のナイフ』『闇の底』『虚夢』『悪党』『刑事のまなざし』『ハードラック』『死命』『逃走』『友罪』。江戸川乱歩賞作家7人によるアンソロジー『デッド・オア・アライヴ』の収録作「不惑」でも夏目を書いている。
編集者との打ち合わせを行う応接ルーム。ホームシアタースクリーンが大きな存在感を放っている。「映画を見るのも仕事のうちですから(笑)」。部屋の引き戸を開けると、書斎に設置したプロジェクターから投影が出来るというしくみ。

新刊展望のご案内

新刊展望 2014年2月号
【今月の主な内容】
[特集] 大人も楽しい絵本の世界
購入はこちら

著者関連商品

逃走
閉店後のラーメン店で、店主が何者かに暴行され死亡した。救急隊員に「約束を守れなくてすまない」と声を振り絞り、被害者は息絶える。捜査は早期解決が確実視されていたはずだったが…。乱歩賞作家の感動作。
購入はこちら

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実