オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

→絵本・児童書カテゴリトップへ

あいうえおの絵本

「ひらがなに興味を持つようになってきたのかな?」 そう思ったら、すかさずこんな絵本はどうでしょうか。 遊びながら楽しく「あいうえお」に触れる事ができる、工夫の凝らされたものが沢山あります。

  • あいうえおの本
    あいうえおの本
    安野光雅さんの手にかかれば、ひらがなもこんなに美しく、そして楽しい絵本になります。更によーく読んでいるうちに、色々なしかけが見えてきますよ。 子ども達は発見しながら、何年でも楽しめます。
    →購入する
  • あいうえおのえほん
    あいうえおのえほん
    ありがとうの「あ」から「ごめんなさい」の「ん」まで、心のこもったことばの世界が広がります。ひらがなを覚えるときに大切な筆順も、お子さんと一緒に指先でなぞってみてください。お母さん、お父さん方が“先生”です。
    →購入する
  • あいうえおん
    あいうえおん
    「あひるの あかちゃん あまえんぼう」「がちょうの がっしょう がぁがぁがぁ」 「ちゃいろの ちゃわんが ちゃんばら」など、何度でもくり返し読みたくなる、リズミカルな言葉とおもしろい絵。 「あ」〜「ん」までの50音はもちろん、子どもがつまずきやすい「がぎぐげご」「ぱぴぷぺぽ」「きゃきゅきょ」「じゃじゅじょ」も楽しくおぼえられる“あいうえお絵本”。
    →購入する
  • ぐりとぐらのあいうえお
    ぐりとぐらのあいうえお
    嬉しい「ぐりとぐら」と楽しめることばの絵本です。 「ぐりとぐら」の人気の秘密の1つは、この軽やかなリズム感のある文章。それが存分に味わえるのもこの絵本です。持ち歩けるサイズなのも便利ですね。
    →購入する
  • むしのあいうえお
    むしのあいうえお
    これはちょっと珍しい、虫の「あいうえお」。あの昆虫写真家の今森光彦さんが、昆虫の切り絵を手がけているので、驚く程繊細で緻密。見とれているうちに、「あいうえお」の事なんて忘れそうです。でも、ちゃんと虫達の事をうたった文章がついているのが、また面白いのです。
    →購入する
  • あいうえおばけだぞ
    あいうえおばけだぞ
    おばけが大好きな子ども達にぴったり!ひらがなに合わせて45種類もおばけが出てきます。よくぞこんなに・・・。日常生活に使えそうなおばけがいっぱいなので、親にはちょっと「しめしめ」かな。でも怖くはありませんよ、念のため。
    →購入する
  • ひらがなどうぶつえん
    ひらがなどうぶつえん
    こちらもちょっと驚きな「あいうえお」の絵本。「あ」から「ん」までの動物が言葉とともに順番に紹介されるのですが、何とひらがながそのまま動物の絵になっているんです!絵の中に隠れた文字を探すのに必死になるうちに、ひらがなもすぐに覚えられそう?
    →購入する
  • あいうえおべんとう
    あいうえおべんとう
    「あ行」から「ら行」まで、とってもおいしそうなおべんとうが次々登場。 声に出してあいうえおの楽しさを味わったり、じっくりながめて食べものをあてっこしたり、明日のお弁当のヒントにしたり…!?と、思いっきり楽しめる、食べものあいうえお絵本です。
    →購入する
  • かっきくけっこ
    かっきくけっこ
    谷川俊太郎×堀内誠一の“あいうえお絵本”! “あいうえお”を絵にしたらどうなるの? 声に出して体で感じるあいうえお絵本。
    →購入する
  • 恐竜あいうえお
    恐竜あいうえお
    きみは恐竜の名まえをいくつ知っているかな? アロサウルスからワンナノサウルスまで、迫力あるイラストとともに、名まえのいわれなど、たのしい恐竜情報を満載。
    →購入する
  • 思いつき大百科辞典
    思いつき大百科辞典
    『POOKA』で大好評連載中の、人気イラストレーター・100%ORANGEによる「思いつき百科辞典」。50音に濁音、半濁音も加えて、1冊の本になります! 子どももおとなも楽しめる楽しい絵辞典。遊び心いっぱい、読み応え十分の内容です。
    →購入する
  • くろくまくんあいうえお
    くろくまくんあいうえお
    くろくまくんが「あ!」と言ったら、みんなも「あ!」。大きな口をあけて、「あ!」くろくまくんと仲間たちといっしょに、「あいうえお」って言ってみよう!順番に言ったり、みんなで声をそろえたり…。いっしょに声に出して楽しむ、あいうえお絵本。
    →購入する
  • あいうえおえほん
    あいうえおえほん
    とにかく分かりやすい「あいうえお」の絵本と言ったらこちら。 大きな文字と、クリアでカラフルなイラスト。書き順もついています。 勉強・・・というよりは、絵本として眺めて楽しむ方が入りやすいかもしれませんね。 ひらがなの美しさがちゃんと伝わります。
    →購入する
  • あいうえたいそう
    あいうえたいそう
    あいうえあいうえあいうえおいうえおいうえおいうえおあうえおあうえおあうえおあいえおあいえおあいえおあいう…さあ、あいうえたいそう はじめましょう。お口を大きくあけてさいしょはゆっくり気をつけて。つぎは ちょっと早口で。 あいうえおを色んな形で楽しむ絵本。大人も一緒にどうぞ。
    →購入する
  • リングカード・あいうえお
    リングカード・あいうえお
    色と絵から触れる、はじめての単語帳。見て、触って、声に出して。美しい曲線の形と色彩でデザインされたリングカード。めくって使っても、はずして使っても、遊び方は限りなく広がります。
    →購入する
  • あっちゃんあがつく
    あっちゃんあがつく
    うたって遊べて、好きな食べ物がたくさん出てきて、その上ひらがなにも慣れ親しめる・・・これは人気があるのも頷けます。とにかく楽しいのが1番ですよね。顔の付いた可愛い食べ物達に釘付けになるのはママの方!?
    →購入する

絵本・児童書