飛行機は好きだけど、飛行場ってどうなっているの? 市場ってなあに? 工事現場、のぞいてみたいな…。子どもたちの素朴な好奇心に応えてあげるのって、意外と難しい。だったら絵本におまかせしてみよう。 わかりやすい上に面白い!大人だって夢中になってしまう「見学絵本」、こんなにたくさんあるんですよ。
- ウルトラマンをつくったひとたち
- いいづかさだお
- デンさんは初代「ウルトラマン」の製作スタッフ。「かんとくはどこ?」と特撮スタジオの中をめぐり歩きます。当時の特撮の裏側を詳しく紹介した絵本。子どもたちはもちろん、かつて子どもだった大人たちにもたまらない1冊。
- →購入する
- ジェット機と空港・管制塔
- モリナガ・ヨウ
- ジェット旅客機のボーイング787を中心に、航空会社と空港の仕事を徹底図解。旅客機で活躍するパイロットや客室乗務員はもちろん、空港で搭乗手続きをするグランドスタッフや、安全なフライトをささえる整備士の仕事まで、イラストでくわしくリポート。乗り物の仕組みと仕事、両方が図解でしっかり伝わってくるシリーズ第3弾。子どもの憧れの気持ちに応えてくれます。
- →購入する